大津市手話施策推進プランについて

更新日:2024年05月09日

大津市手話施策推進プラン 手話言語とともに現在・未来へ

大津市では平成31年1月1日『大津市手話言語条例』を制定しています。手話が言語であるとの認識に基づき、手話に関する施策を総合的かつ計画的に実施する施策を推進するため、令和5年度第2回大津市手話施策推進協議会において『大津市手話施策推進プラン』が策定されましたので、お知らせします。

プランの期間

令和6年4月1日~令和12年3月31日までの6年間

プランの位置づけ

条例に定める施策実施の進捗管理のためのツールと位置づけています。

また、今後、手話施策推進協議会において、市が実施する施策の取組状況の報告と、課題等の確認を行います。

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障害福祉課 
〒520-8575 市役所本館1階

障害福祉係
電話番号:077-528-2726
ファックス番号:077-524-0086​​​

障害福祉課にメールを送る