処分基準の公表 介護保険課
根拠法令名 | 根拠条項 条-項-(号) |
処分の概要(整理票:PDF文書) | 処分基準の整備状況 |
---|---|---|---|
介護保険法 | 22-1 | 被保険者に対する不正利得の徴収 | 未整備 (未設定理由:4) |
介護保険法 | 22-2 | 不正利得の徴収命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
介護保険法 | 22-3 | 指定居宅サ-ビス事業者等の費用返納命令等 | 未整備 (未設定理由:4) |
介護保険法 | 31-1 | 要介護認定の取消し | 未整備 (未設定理由:1) |
介護保険法 | 34-1 | 要支援認定の取消し | 未整備 (未設定理由:1) |
介護保険法 | 64 | 故意の場合の給付制限 | 未整備 (未設定理由:2) |
介護保険法 | 65 | 市町村が行う調査に応じなかった場合の給付制限 | 未整備 (未設定理由:2) |
介護保険法 | 66-1,2 | 保険料滞納の場合の支払方法変更の制限 | 未整備 (未設定理由:2) |
介護保険法 | 67-1,2 | 保険料滞納の場合の保険給付の一時差止 | 未整備 (未設定理由:2) |
介護保険法 | 67-3 | 保険給付一時差止に係る保険給付額からの滞納保険料額の控除 | 未整備 (未設定理由:2) |
介護保険法 | 68-4 | 保険料滞納の場合の第2号被保険者に対する保険給付の一時差止 | 未整備 (未設定理由:2) |
介護保険法 | 69-1 | 保険料滞納の場合の保険給付の額の減額 | 未整備 (未設定理由:1) |
介護保険法 | 129-1 | 保険料の徴収 | 未整備 (未設定理由:1) |
介護保険法 | 129-2 | 第1号被保険者に係る保険料の賦課 | 未整備 (未設定理由:1) |
大津市介護保険条例 | 20-4 | 督促手数料の徴収 | 未整備 (未設定理由:1) |
大津市介護保険条例 | 21 | 延滞金の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
大津市介護保険条例 | 29 | 過料の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
大津市介護保険条例 | 30 | 過料の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
大津市介護保険条例 | 31 | 過料の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
大津市介護保険条例 | 32 | 過料の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
未設定理由の条項については、下記リンクをご覧ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 介護保険課 認定審査係
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2753
ファックス番号:077-526-8382
介護保険課にメールを送る
更新日:2022年05月20日