大津市地域包括支援センター運営協議会

更新日:2024年11月07日

設置目的

地域包括支援センターの公正かつ中立的な運営を図るために必要な事項を調査審議することを目的とする。

設置根拠

大津市附属機関設置条例
大津市地域包括支援センター運営協議会規則

設置期日

平成25年1月1日

委員

  • 奥村 幸応(認知症の人と家族の会滋賀県支部)
  • 片岡 理佐(大津市介護サービス事業者協議会)
  • 川橋 忠之(滋賀県老人福祉施設協議会)
  • 川端 一平(大津市民生委員児童委員協議会連合会)
  • 川端 美保子(大津市地域女性団体連合会)
  • 酒井 久美子(京都ノートルダム女子大学)
  • 仲野 弘子(大津市社会福祉協議会)
  • 浜本 徹(大津市医師会)
  • 村田 智美(龍谷大学)
  • 米原 次巳(大津市介護支援専門員協会)

(令和6年4月13日現在、10名、五十音順、敬称略)

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 長寿福祉課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2741
ファックス番号:077-526-8382

長寿福祉課にメールを送る