【令和7年9月20日】令和7年度オレンジリングフォーラムおおつを開催します

更新日:2025年07月21日

認知症の人も認知症の人を介護する人も、そうでない人も、認知症についてみんなで考えてみませんか。ホンネ150%!キレイごとゼロ!笑いあり、涙ありでそれぞれの立場から「マイ介護奮闘記」をお話しいただきます。

日時

令和7年9月20日(土曜)13時30分から16時まで

会場

ピアザ淡海大ホール

内容

  • 第1部
    「義父母の介護~ホンネ150%!キレイごとゼロ!超リアルな介護奮闘記!」
    講師:村井理子氏(大津市在住の翻訳家、エッセイスト)
     
  • 第2部
    「認知症当事者が語る想い」
    登壇者:認知症の人、サポーター
     
  • 体験コーナー
    「UDe-スポーツ体験会」

お問い合わせ

この講座は人権講座の一部のため、お申込みは以下の二次元コード及び外部リンクから生涯学習課までお願いします。

生涯学習課 
電話 077-528-2635
ファックス番号 077-523-5735
Eメール [email protected]

ダウンロード

オレンジリングフォーラム パンフレット画像

お申込み

以下のリンク、または二次元コードからお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 認知症施策推進室
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2741
ファックス番号:077-526-8382

認知症施策推進室にメールを送る