介護保険 居宅介護支援費の算定にかかる特定事業所集中減算について
特定事業所集中減算の各種取り扱いについて
様式提出は80%を超えるサービス利用のあった事業所に限ります。
提出の有無に関わらず全ての事業所に様式の作成・保管義務があります。ご注意ください。
なお、本件取り扱いや様式等のダウンロードは下記のPDFをご利用ください。
集中減算取扱いについて (PDFファイル: 363.5KB)
本市の特定事業所集中減算の取扱いについて記載しています。様式の作成・提出にあたっては上記取扱いを十分ご確認の上取り組んでいただきますようお願いします。
特定事業所集中減算のご提出~通知までの流れが分かります。
報告様式(様式1、様式2、作業様式、記載例) (Excelファイル: 95.9KB)
ご利用いただく報告様式です。記載例を参考に様式を作成してください。
また、各シートに説明書きがありますので、十分確認の上、様式の作成をお願いします。
その他正当な理由の申出書(様式3) (Wordファイル: 19.1KB)
その他正当な理由の申出書(様式3) (PDFファイル: 24.4KB)
「その他正当な理由と市長が認めた場合」として正当な理由を申し出るときにご利用ください。ただし、当該理由を正当な理由として認めることは例外的な取扱いになるため、原則は認められません。
なお、当該理由については、ヒアリングや追加資料の提出等を依頼することがあります。
これらの対応も含めて締切日までに終える必要がありますので、早めの対応をお願いします。期日までに対応が終わらない場合は、正当な理由として認められませんのでご注意ください。
関連リンク
滋賀県ホームページ(滋賀県内の特別地域加算の対象地域が確認できます。)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 介護・福祉施設課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2738
ファックス番号:077-524-4700
介護・福祉施設課にメールを送る
更新日:2023年05月18日