大津駅前広場等の公共空間における利活用事例

更新日:2024年11月12日

当課は、大津駅前広場等の公共空間利活用促進を目的として、「大津駅前イベント相談窓口 イベントプレイヤースクール」を実施しました。
本事業では、イベントや出店を希望する方を対象に、イベントの実施や収益化のポイント、協賛を得るための営業方法、SNS広告のやり方等の必要なノウハウに関する講座や、イベントや出店の企画・運営に係る伴走支援を行っております。

本事業を経て、実際に大津駅前広場等でイベントや出店を行われた方の利活用事例について紹介します。
(注)プライバシーに配慮し、写真の一部を加工しています。

イベント実施概要及び様子

イベントの様子
参加者の様子

実施概要

  • 【イベント名】おおつむすびマルシェ「パンと珈琲」
  • 【日時】令和6年11月3日(日曜)
  • 【場所】大津駅前広場
  • 【イベント概要】高齢者介護を中心にイベントを開催してきた方が京都や滋賀を中心としたパン屋等20店舗を誘致し、大津駅前広場でイベントを実施され、当日は、多くの来場者の姿がありました。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画部 都市魅力創造課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2957
ファックス番号:077-527-1028

都市魅力創造課にメールを送る