期日前投票について
期日前投票とは
選挙は、選挙期日(投票日)に投票所において投票することを原則としていますが、期日前投票制度は、選挙期日前であっても、選挙期日と同様に投票を行うことができる仕組みです。
投票できる方
選挙期日に、一定の事由に該当すると見込まれる方です。
期日前投票の際には、投票所入場整理券の裏面にある「期日前投票宣誓書」への記入が必要となります。
なお、新型コロナウイルス感染症対策として、期日前投票を行うことも出来ます。(事由は、【天災または悪天候により投票所に到達することが困難】にあたります。)
投票期間
選挙期日の告示(公示)日または告示(公示)日の翌日から選挙期日の前日までの間です。
投票場所
期日前投票所 | 場所 | 時間 |
---|---|---|
大津市役所 新館1階ロビ- | 大津市御陵町3番1号 | 8時30分~20時00分 |
木戸支所 | 大津市木戸58番地 | |
堅田支所 | 大津市本堅田三丁目8番1号 | |
膳所支所 | 大津市本丸町6番40号 | |
瀬田支所 | 大津市大江三丁目2番1号 | |
平和堂坂本店 3階休憩スペース | 大津市坂本七丁目24番1号 | 10時00分~20時00分 |
フォレオ大津一里山 地下1階コミュニティルーム |
大津市一里山七丁目1番1号 |
期日前投票所によって、投票できる時間が異なりますのでご注意ください。
投票場所に関するお知らせ
令和5年度から、これまでの『坂本支所』から『平和堂坂本店 3階休憩スペース』に設置場所が変更となります。
当日投票所の混雑緩和にもつながりますので、できる限り期日前投票所をご利用ください。
この記事に関する
お問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒520-8575 市役所新館6階
電話番号:077-528-2650
ファックス番号:077-523-1339
更新日:2023年04月24日