大津市教育支援ルーム「中学校ウイング明日都・和邇・瀬田」通級の手続きについて
- 学校への相談、教育支援センターへの連絡
まずは、在籍校の先生とお子さんの状況について十分に話し合ってください。その上で、学校を通じて教育支援センター(電話番号 077-527-5525)に連絡していただきます。
- 説明・見学
「中学校ウイング明日都」又は「中学校ウイング和邇」、「中学校ウイング瀬田」を見学していただき、基本方針を説明させていただきます。
- 面接相談
「中学校ウイング明日都」では、親子並行面接を行います。「中学校ウイング和邇」、「中学校ウイング瀬田」では、定期的な保護者面談を行います。
- 体験通級
3週間(5回)程度の体験通級をしていただき、本人の意思を確認いたします。
- 通級申し込み
正式通級を希望される場合は、「教育支援ルーム等通級申出書」を提出していただきます。
- 受理会議
教育支援センターで通級の可否についての協議を行い、その結果を「教育支援ルーム等通級判定結果通知書」により、保護者にお知らせします。
- 正式通級
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育支援センター
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津1階
電話番号:077-527-5525
ファックス番号:077-526-8030
教育支援センターにメールを送る
更新日:2025年04月01日