大津市立逢坂幼稚園

更新日:2025年10月03日

逢坂幼稚園マスコットのおうちゃん

笑顔でおはよう!笑顔でまたね!

  • 創立75周年の歴史をもち、緑豊かな景色を望みながら四季折々の感動体験を味わえます。また広い園庭で伸び伸びと遊び、健康な身体づくりにも取り組んでいます。
  • 未就園児・近隣の保幼小中学校や地域の方など、いろいろな世代の人と交流を通して人と関わる力を育てています。  
施設詳細
所在地

520-0053 大津市音羽台6番2号

地図へのリンク 地図を見る
最寄り駅

JR琵琶湖線「大津」駅 下車・南へ約200m
 京阪・近江・江若バス「大津駅前」 下車・南へ400m

駐車場

あり(幼稚園と給食センターの間)

電話

077-522-2247

ファックス番号

077-522-2247

幼稚園概要

設立年度:昭和24年
園舎面積:696平方メートル
クラス数:3歳児 1クラス 4歳児1クラス  5歳児  1クラス

教育目標

自分も人も大好きな子ども

思いきり楽しめる子ども

最後まであきらめない子ども

逢坂幼稚園の一日

入園希望について

幼稚園見学は随時受け付けております。希望される方は、事前にお電話いただくか、未就園児活動に参加されるときにお申し出下さい。

子育て支援のページ

りんごくらぶ 2歳児親子通園事業

  • 令和4年 4月2日 から 令和5年 4月1日生まれ 
  • 毎週 【木曜】9時30分~11時

さくらんぼくらぶ 0~2歳児親子通園事業

  • 毎週【月曜・水曜 】9時30分~11時

預かり保育について

  • 預かり保育 8時30分~17時30分
  • 就労等要件あり
水遊びをしている様子

夏休み中の預かり保育では、朝の涼しい時間帯に日陰の下で水遊びや大きなシャボン玉づくりをして遊んでいます。

先生に絵本を読んでもらっている様子

預かり保育の最後にはみんなで絵本をみて、ほっとする時間もつくっています。

保護者の方から入園を考えている方へのメッセージ

在園児保護者と未就園児保護者の座談会の様子

未就園児活動でお子さんと職員が一緒に遊んでいる間に在園児保護者との座談会を行いました。幼稚園に実際に通っておられる保護者だからこそ聞いてみたいことをリアルに聞ける和やかな時間となりました。

逢坂幼稚園 日々のアルバムのページ

3歳児が運動遊びをしている様子

3歳児 手押し車や飛び石ジャンプ

4歳児がスケータに乗る様子

4歳児 スケーターでお散歩

5歳児が跳び箱で先生と喜ぶ様子

5歳児 跳び箱を跳べてやったー!

幼稚園のムシムシランドで秋の虫をみつける3歳児

3歳児園庭のムシムシランド

ピクニックごっこを楽しむ4歳児

4歳児ピクニックごっこ

友達とタイミングを合わせて一緒に跳び箱を飛ぶ5歳児

5歳児 跳び箱チャレンジ

防犯教室で話を聞く園児の様子

防犯教室

幼稚園にパトカーがやってきて子ども達とお巡りさんと記念撮影している様子

パトカーがきたよ

5歳児がお巡りさんを誘って音楽会で披露する合奏を聞いてもらっている様子

音楽会の練習風景

七夕集会で職員の劇をみている子ども達の様子

7月7日七夕集会

七夕の集いの後、行事食の宅倍弁当を食べている様子

宅配弁当をたべたよ

綿あめやりんご飴などの屋台をつくって遊ぶ子ども達の様子

お祭りごっこ

全園児でサーフボードを組み立てている様子

ウインドサーフィン組み立て

プールでボードを漕ぐ子ども達の様子

ボードにのって遊んだよ

サーフボードと写真撮影をしている様子

 小学校のプールでウインドサーフィンしたよ

虫博士が来てくれて夏の虫をテレビに大きく映して教えてくれている様子

虫博士と遊んだよ

地域の方が子ども達にパッカー車やコンテナ車を見せてくれている様子

地域の方がパッカー車とコンテナ車を見せてくれたよ

3歳がシャワーや泥んこで遊んでいる様子

3歳児の水遊び

3歳児が繰り返し水流しを楽しむ様子

3歳児水流し

4歳児がお医者さんごっこを楽しむ様子

4歳児 お医者さんごっこ

小学校のプールで水遊びを楽しむ子ども達の様子

小学校のプール遊び開始

5歳児が泥んこの場所で感触を楽しむ様子

5歳児泥んこ遊び

収穫したジャガイモを包む4,5歳児の様子

4・5歳児ジャガイモ収穫

3歳児が砂場で遊んでいる様子

3歳児 水遊び

タンポポを使ってジュースをつくっている4歳児

4歳児タンポポジュースで乾杯

3歳児のお手伝いをする5歳児の様子

3歳児に優しく関わる5歳児

遊戯室で遊ぶ3歳児

3歳児 遊戯室で遊ぼう

春休みの預かり保育でお花見弁当をする子どもたち

春休みの預かり保育 お花見弁当

大津駅から幼稚園までの地図

幼稚園までの近道を書いたイラスト画像
  1. 大津駅南口を出て国道方面に向かいます。
  2. 小さな橋を渡って左折してしばらくするとトンネルがあります。
  3. トンネルを抜け階段を上って左折します。
  4. 小学校の駐車場の横が幼稚園です。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 逢坂幼稚園
〒520-0053 大津市音羽台6-2
電話番号:077-522-2247
ファックス番号:077-522-2247

逢坂幼稚園にメールを送る