大津市立上田上幼稚園 令和7年度 写真館
春の自然体験
菜の花畑散策
さくらんぼ摘み体験
たけのこ掘り
レンゲ畑
夏の自然体験
大戸川での川遊び
一面の麦畑へお散歩
秋の自然体験
コスモス畑へお散歩に行ったよ
満開のコスモス畑の中を探検!
コスモス畑はの中は迷路みたい。出口はどこかな?
園庭開放では、親子で満開のコスモス畑に遊びに行きました。
源内峠を歩いて越えたよ
シダの葉がたくさん生えている峠道を登っていきます
大きな木が倒れていて、トンネルみたい
倒れた木をどうやって乗り越えようか、考え挑戦しています
頂上に到着!
源内峠を越えて、文化ゾーンに到着しました!4歳児は初めての峠越え、頑張りました!
里山幼稚園 自然の中でたくさん遊びました
秋の木にある手作りのブランコ
棚田の斜面で土手滑り。繰り返し楽しみました
みんなで一斉に滑ることも楽しんでいました
かまどでご飯を炊く様子を見せてもらいました「昔はこうやって炊いていたんだよ」
地域の方と火起こし体験もしました
収穫後の田んぼでみんなでかごめかごめ
菜の花の苗を親子で植えました
地域の「菜の花元気づくり事業」の取り組みで、幼稚園横の畑に、親子で菜の花の苗を植えました
植えた後には、根元にもみ殻をかけます。春に花が咲くのが楽しみですね
お芋ほり
よいしょ、よいしょ!友達とツルを引っ張ります
お芋が出てきた!手で土の中のお芋を掘り出しました
大きなお芋がたくさん収穫できました!
冬の自然体験

マラソン大会

雪遊び

築山で雪すべりもできます
更新日:2025年04月11日