大津市の合流式下水道改善事業の経緯
大津市の合流式下水道改善事業の主な取組経緯
平成 8年度
- 合流式下水道改善に係る基礎調査に着手(平成8年度~平成9年度)
平成10年度
- モニタリング調査実施(平成10年度~平成11年度)
平成11年度
- 「大津市合流式下水道の改善検討委員会」において対策施設の検討
- 「大津市合流改善計画」の策定
平成12年度
- 貯留管に関する調査実施(平成12年度~平成13年度)
平成13年度
- 「合流式下水道改善対策検討委員会」において対策を検討
- 合流区域(No.6雨水吐き室)に流入する分流汚水の分離工事(平成12年度~平成13年度)を実施
平成14年度
- 合流区域(No.2No.5 雨水吐き室)に流入する分流汚水の分離工事(平成13年度~平成14年度)を実施
平成15年度
- 下水道法施行令改正(合流式下水道の改善内容が規定される)
- 「大津市合流式下水道緊急改善計画」の策定(平成14年度~平成15年度)
- 「No.3雨水吐き室スクリーン設置(平成14年度~平成15年度)
平成16年度
- 「大津市合流式下水道緊急改善計画」について国の同意を得る【事業期間 平成17年度~平成21年度】
- 貯留管水理模型実験の実施
平成19年度
- No.2雨水吐き室にスクリーン設置(平成18年度~平成19年度)
- 遮集流下型貯留管建設工事(膳所工区)に着手
平成20年度
- 「大津市合流式下水道緊急改善計画」の変更に着手
平成21年度
- 「大津市合流式下水道緊急改善変更計画」の策定
- 「大津市合流式下水道改善計画の変更に係るアドバイザー会議」において変更計画了承
- 「大津市合流改善下水道緊急改善変更計画」について国の同意を得る【事業期間延伸 平成17年度~平成25年度】
- 遮集流下型貯留管建設工事(膳所工区)の完成
- 遮集流下型貯留管建設工事(大津工区)に着手
平成23年度
- 水処理施設建設工事(土木・建築)に着手
- 「大津市合流式下水道緊急改善事業」の中間事業評価を実施
平成24年度
- 遮集流下型貯留管建設工事(大津工区)施工中
- 合流改善水処理施設建設工事(土木・建築)施工中
- 合流改善水処理施設建設工事(機械・電気)に着手
平成25年度
- 遮集流下型貯留管建設工事(大津工区)の完成
- 合流改善水処理施設建設工事(土木・建築)の完成
- 合流改善水処理施設建設工事(機械・電気)の完成
平成26年度
- 総合試運転
- 7月「合流改善貯留管渠・水処理施設竣工式」を挙行
- 合流式下水道改善施設供用開始
平成27年度
- 改善効果確認のためのモニタリング実施
平成28年度
- 合流式下水道改善事業の事業評価を実施
この記事に関するお問い合わせ先
企業局 下水道整備課
〒520-8575 市役所新館6階
電話番号:077-528-2767
ファックス番号:077-521-0429
下水道整備課にメールを送る
更新日:2018年08月27日