大津市ガス事業会計保有資金有効活用策検討に関する懇談会

更新日:2025年08月06日

大津市ガス事業会計保有資金有効活用策検討に関する懇談会

1 設置目的


大津市ガス事業会計が保有する資金の有効活用策を検討するに当たり、専門的知識を有する者等から意見を聴取するため。

 

2 設置根拠


  大津市ガス事業会計保有資金有効活用策検討に関する懇談会設置要綱(PDFファイル:84.7KB)

 

3 設置期日


令和7年4月14日から令和8年3月31日まで

 

4 委員


・ 菊池 明敏 (地方監査会計技術者 元岩手中部水道企業団局長)

        (総務省経営・財務マネジメント強化事業アドバイザー)

・ 平井 建志 (弁護士/滋賀弁護士会)

・ 村上 貴美 (公認会計士/日本公認会計士協会)

 [3名、50音順、敬称略、任期:令和8年3月31日まで]

第1回大津市ガス事業会計保有資金有効活用策検討に関する懇談会を開催します

1 開催日時


令和7年8月20日(水曜)午前10時から正午まで

 

2 開催場所


大津市役所新館5階251会議室

 

3 会議内容(予定)


・本市企業会計の経営状況について

・資金の有効活用策(素案)について

 

4 傍聴について


 どなたでも傍聴できます(ただし、先着順20名)。傍聴を希望される場合は、上記の開催時刻までに、直接会場までお越しください。受付開始時刻は、当日9時30分からです。

「第1回大津市ガス事業会計保有資金有効活用策検討に関する懇談会」開催のお知らせ(PDFファイル:59.6KB)

この記事に関するお問い合わせ先

企業局 経営経理課
〒520-8575 市役所新館5階
電話番号:077-528-2602
ファックス番号:077-523-3399

経営経理課にメールを送る