大津市企業局入札監視委員会の審議結果(令和7年7月30日)
開催日時
令和7年7月30日(水曜)
10時00分から11時40分まで
開催場所
市役所新館5階253会議室
Web会議室
出席者
8人(委員5人、事務局3人)
議題
入札及び契約手続きの運用状況等の審議について
会議概要
1.令和7年2月1日から令和7年5月31日までに契約した、契約金額1000万円以上の工事等
総件数16件
総金額1,321,397千円
入札方式別内訳
(1)一般競争入札 6件 389,851千円
(2)受注希望型指名競争入札 9件 919,666千円
(3)随意契約 1件 11,880千円
について事務局から説明し、内容を審議された。
2.上記の工事の中から、大津市企業局入札監視委員会規定第2条第1号及び第2号に基づき委員が指定した事案である。
(1)外部電源装置設置工事(37-15)(大津市丸の内町)〔一般競争入札〕
(2)大津終末処理場管理棟4号揚水ポンプ設備工事(大津市由美浜)〔一般競争入札〕
(3)導水管布設工事(35-90)(大津市真野六丁目)〔受注希望型指名競争入札〕
(4)供給申請に伴う低圧ガス本支管布設工事(209-4)(本堅田二丁目ほか申請地内)〔随意契約〕
に関して、入札参加資格設定の経緯及び理由、指名業者を選定した考え方、入札の経緯及び結果等について事務局から説明し、内容を審議された。
3.令和7年2月1日から令和7年5月31日までの入札不調案件(対象金額1000万円以上)はない旨を事務局から報告した。
4.令和7年2月1日から令和7年5月31日までに指名停止等の措置をした業者について事務局から報告した。
5.その他報告事項について説明した。
6.審議の結果、委員会が指定した事案について、不適切な事項はなかった。
第38回大津市企業局入札監視委員会 会議録(要旨)
第38回入札監視委員会会議録(要旨)(PDFファイル:170.5KB)
大津市企業局入札監視委員会規定
大津市企業局入札監視委員会規程(PDFファイル:129.5KB)
更新日:2025年09月10日