市の広報紙「広報おおつ」に掲載する広告を募集します

更新日:2025年04月28日

市の健全財政を維持するため、市の広報紙「広報おおつ」(発行部数:約107,900部)に広告を掲載していただける企業などを募集します。

各種サービスや店舗のPRなどにぜひご利用ください。

広報おおつ表紙と裏面の広告枠のイメージ

広告枠の規格

  • サイズ:「広報おおつ」の最終ページ(裏表紙)の下部に 縦97ミリ×横82ミリ
  • 枠数:1号当たり2枠
  • 色:フルカラー

注:2枠を応募して広告枠を広げることも可。
注:広告枠内には「広告」と表示します。

広告掲載料

1枠につき100,000円(消費税込み)

  • 2枠に広告枠を広げる場合は、200,000円(消費税込み)
  • 版下原稿制作費用・手続きにかかる一切の経費は広告主の負担となります。

募集期間

上半期と下半期に分け、年度内に2回募集しています。
現在は募集期間内ではありません。募集期間は例年以下のとおりです。

上半期(5月1日号~10月1日号)

例年1月に募集しています。

下半期(11月1日号~翌年4月1日号)

例年7月に募集しています。

申込方法

  1. 『大津市「広報おおつ」広告掲載等申込書』と「誓約書」、「掲載しようとする広告の案」を募集期間中に郵送または直接、広報課へ提出してください。
  2. 申込多数の場合は、大津市広告掲載要綱第7条7項に従い、抽選を行います。広告主は、広告掲載案を「広報おおつ」発行日の60日前までに当課が指定するデータ様式で提出してください。詳しくは「広告データ入稿様式」をご確認ください。「大津市広告掲載要綱」に基づき、審査の上、掲載の可否を決定し、通知します。

申込書類

募集期間に申込書類をこちらに掲載します。
ダウンロードしてご利用ください。

広告掲載料の支払い方法

広報課が発行する納入通知書で、指定する納期日までに入金してください。

広告の掲載基準

大津市は、ホームページや広報紙等に掲載する広告について「大津市広告掲載要綱」、「大津市広告掲載基準」を定め、一定の基準を設けています。
また、「広報おおつ」に掲載する企業広告については、『大津市「広報おおつ」広告掲載取扱要領』を定めています。
広告掲載にあたっては、内容を確認の上基準等を遵守してください。

関連リンク

大津市ホームページのトップページ下部にバナー広告を掲載する事業者等も随時募集しています。1カ月ごとに申し込みいただけます。
企業・団体のPRの場として、こちらもご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る