11月

更新日:2022年11月28日

11月25日(金曜)、龍谷大学の学生のみなさんが大津市議会を訪問されました

 大津市議会では、龍谷大学 政策学部 今里ゼミ8期生のみなさんに、この4年間の議会活動に対する市民目線での評価をお願いしており、議会局からこれまでの大津市議会の活動を説明し、学生さんからはミッションロードマップの取り組みの中で策定した「大津市議会広報広聴ビジョン」を踏まえた新たな取り組みの提案をいただくなど、なごやかな雰囲気の中で活発に意見交換を行いました。

11月24日(木曜)、公文書管理のあり方に関する政策検討会議を開催しました

 今回の会議では、執行部への提言書について、前回の会議を受け改めて提案された正副座長案を全委員が了承したことから、今後予定している議会運営委員会と政策検討会議全体会における報告についての日程等を確認しました。

 会議の終了に当たり、正副座長からこれまでの活発な議論や円滑な議事運営への協力に対する謝辞などが述べられ、当テーマに係る政策検討会議が閉じられました。

11月22日(火曜)、11月通常会議を開きました

 11月22日(火曜)から12月22日(木曜)までの31日間を審議期間とする11月通常会議を開きました。

 市長からは、電力・ガス・食料品等の価格高騰を踏まえた対策に係る経費などを計上した令和4年度一般会計補正予算や、ガス料金の算定に係る平均原料価格の上限額を段階的に引き上げるガス供給条例の一部改正など計30議案が提出され、そのうち2議案については、質疑、討論、採決を経て、いずれも全会一致で同意されました。

11月通常会議を開きます

 11月22日(火曜)から、12月22日(木曜)の31日間にわたって11月通常会議を開きます。

 大津市議会では、新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用やアルコール消毒液による手指の消毒、検温、座席の間隔をあけるなどの対策を講じた上での傍聴をお願いしています。
 皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。

11月10日(木曜)、大津市医師会とのオンライン方式による意見交換会を開催しました

 意見交換に先立ち、地方独立行政法人 市立大津市民病院 感染症科診療部長の辻桂嗣さんによる、「新型コロナウイルス感染症の医療現場・自宅療養(第8波に備えて)」の講演を拝聴しました。
 そして、意見交換では、メインテーマに「現段階における大津市での新型コロナ感染症の状況と対応について」、サブテーマに「24時間訪問診療、看護の体制構築」「かかりつけ医と大病院の連携」「健康診断および人間ドックの必要性」の3点を設け、議員と医師会の皆さんがオンライン会議システムの機能を活用して6グループに分かれて話し合い、その後、各グループの代表から、意見交換の成果について発表を行いました。

11月10日(木曜)、施設常任委員会 行政視察で柳が崎浄水場へ

 本市では、今後の水需要の減少に対応しながら、水道施設の更新と耐震化を進めるため、6つの浄水場のうち3つを廃止し、残る3つを核とした水道システムの再構築を進めています。
 今回の視察は、工事完了間近の柳が崎浄水場施設を視察することにより、本市浄水場に対する認識を深め、今後の委員会における調査等の参考とすることを目的に実施されたもので、浄水場内の見学や担当者との意見交換を行いました。

11月9日(水曜)、亀尾市訪問団が大津市を表敬訪問されました

 1990年に姉妹都市連携を結んでいる韓国・亀尾市より、金市長をはじめとする一行5名が大津市を表敬訪問され、大津市議会からは西村副議長をはじめとする4名の議員が挨拶を交わしました。
 亀尾市より市長が訪問されるのは、平成24年3月以来約10年ぶりとなります。

11月8日(火曜)、大津市議会で議会防災訓練を実施しました

 この防災訓練は、災害に対する危機意識を高めるとともに、平成26年3月に大規模災害などの非常時に行うべき、議会や議員の役割、行動方針などを定めた「議会BCP(業務継続計画)」をより実効性のあるものとする観点から、毎年、(市議会主催により)実施しているものです。

 今回の訓練は2部制で行い、第1部にあっては議場で本会議開催中に地震が発生したとの想定で、議場から庁舎の外への避難を、第2部にあっては大津市消防局中消防署の協力を得て、本館4階にある委員会室付近で火災が発生したとの想定で、委員会室に取り残された要救助者役の議員がはしご車に移乗して地上へ避難する訓練を行いました。

この記事に関する
お問い合わせ先

議会局 議事課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2640
ファックス番号:077-521-0409

議会局 議事課にメールを送る