【令和8年2月7日】「大津市がんについて考える日」市民フォーラムを開催します(令和7年12月1日より受付開始)
今年の全体テーマは「がんについて 知ろう・語ろう・考えよう」!
大津市では、2月4日を「大津市がんについて考える日」と定めています。
2人に1人ががんになる時代、あなたは「がんを治療した後」の生活について考えたことはありますか?
今年の「大津市がんについて考える日」市民フォーラムでは、がん経験者でもある元SKE48の矢方美紀さんの講演会や、がんに関する取組紹介などを企画しています。
がんを知り、備えるために、ぜひ大切な方と一緒にご参加ください。

講師プロフィール
1992年6月29日大分県生まれ 。
7年半所属したSKE48ではチームSのリーダーを務めた。
2018年4月、25歳の時にステージ2Bの乳がんにより、左乳房全摘出・リンパ節切除の手術を受ける。
「自身の体を知る」ことの重要性を伝えるとともに、がんになっても夢を諦めない、前向きに生きている姿を発信している。
現在は、テレビやラジオ出演・ナレーション・MC・講演会などの活動に加え、子どもの頃からの夢であった声優としての活動に力をいれ活動中。
「大津市がんについて考える日」市民フォーラム詳細
- 日時:令和8年2月7日(土曜)14時00分から15時30分(開場13時00分から)
- 会場:大津市役所 別館1階大会議室 (注)公共交通機関をご利用ください。
- 内容:講演会、関係団体活動報告、がんに関する取組紹介コーナー
- 参加料:無料
- 定員:先着180名(事前申込制です。)
- 申込方法:令和7年12月1日(月曜)9時から令和8年1月30日(金曜)17時まで、電子申請サービスでお申込みください。
(注)定員になり次第、受付を終了します。
市民フォーラムに参加された方には、健康増進アプリ「BIWA-TEKU」のポイントを進呈いたします。健康増進アプリ「BIWA-TEKU」については下記のリンクから登録してください。
お申込み(電子申請サービス)はこちら
電子申請ページへのリンク(外部リンク)

この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健所 健康推進課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津2階
電話番号:077-528-2748
ファックス番号:077-523-1110
健康推進課にメールを送る









更新日:2025年11月05日