看護補助者(資格不要)のお仕事説明会が開催されます


看護補助者お仕事説明会が大津市内で開催されます。
無資格・未経験の方で病院にて勤務することに興味のある方を対象に、看護補助者の実際の仕事について説明されます。
(注)看護補助者:病院などの医療機関で、看護チームの一員として患者さんに関わる業務や診療の補助に関わる周辺業務といった看護の補助業務を行っていただく職種です。無資格、未経験でも医療現場で働くことのできるお仕事で、ナースエイドや看護助手など、様々な名称で呼ばれています。ご都合に合わせて多様な時間で働くことができるため、性別問わず、幅広い年代の方が活躍されています。
まずは説明会に参加してみませんか。
説明会はノースーツ!参加者にはプレゼントがもらえます。
この説明会は雇用保険・失業認定の際の求職活動実績と認められます。
対象者
病院などの医療機関で働くことに興味のある方
年齢、性別不問 資格、経験不要
内容
- 先輩スタッフによるゲストトーク&交流会
- 求人施設の人事担当者とのトークタイム
日時
大津会場:令和7年10月20日(月曜)10時00分から11時30分まで
場所
ハローワーク大津
(京阪石場駅より徒歩約4分)
参加費
無料
申し込み
お申込み(看護補助者お仕事説明会)(滋賀県ナースセンターホームページ)
その他
看護補助者お仕事説明会についての詳細は滋賀県ナースセンターへお問い合わせください。
滋賀県ナースセンターホームページ
電話番号:0120-22-9494
看護職者の再就業チャレンジ交流会も同日午後に開催されます。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健所 地域保健推進室
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津1階
電話番号:077-522-6755
ファックス番号:077-525-6161
地域保健推進室にメールを送る
更新日:2025年08月26日