鶏むね肉の柔らか甘辛煮(第111号)
ふれ愛クッキングでは、社会福祉法人大津市社会福祉協議会が取り組まれている「ふれあい給食サービス(※)」のレシピを紹介しています。今回は大石学区社会福祉協議会のふれあい給食におじゃましました!お料理していただいたのは、大石学区社会福祉協議会の皆さんです。
※ふれあい給食サービスとは...地域のひとり暮らし高齢者の健康増進と地域の見守りや孤立防止のために、月に1度地域ボランティアの方が手作りのお弁当を届ける事業です。現在、市内25学区で実施されています。ふれあい給食サービスについては、大津市社会福祉協議会までお問い合わせください。
平成30年2月13日大石学区社会福祉協議会ふれあい弁当
献立
- ふりかけご飯
- 鶏むね肉の柔らか甘辛煮
- 具だくさんもやしの甘口中華サラダ
- ひじきの生姜煮
- チョコファッジバー
鶏むね肉の柔らか甘辛煮 材料(4人分) 188キロカロリー/人
- 鶏むね肉 2枚(100グラム/人)
- 薄力粉 大さじ2
- サラダ油 適量
- 調味料A
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
おろし生姜 小さじ4 - 調味料B
酒、砂糖、濃口しょうゆ 各大さじ2
酢、みりん 各大さじ1
鶏むね肉の柔らか甘辛煮 作り方
1.鶏むね肉は薄めの削ぎ切りにします。
2.ビニール袋に鶏むね肉と調味料Aを入れ、もみ込んだ後、10分以上おきます。
3.手順2の鶏むね肉全体に薄力粉をまぶします。
4.フライパンにサラダ油を入れ、中火に熱し、鶏むね肉の両面を焼きます。
5.焼き色が付いたら弱火にし、調味料Bをからめて火からおろし、蓋をして3分蒸します。
6.手順5の蓋をとり、油が多い場合はキッチンペーパーでふき取ります。
火にかけ、照りを出せば完成です。
ココがポイント
鶏肉は火を入れすぎると硬くなってしまいます。
一度、火からおろして蒸し焼きにすると柔らかく仕上げることができ、冷めても美味しくいただけますよ。
お問い合わせ
企業局 企業戦略・危機対策室
〒520-8575 市役所新館5階
電話番号:077-528-2863
ファックス番号:077-523-3399
企業戦略・危機対策室にメールを送る
更新日:2019年05月07日