水道申し込み納付金及び加入金について
大津市水道申し込み納付金とは
水道の申し込みに伴うお客様の費用負担は、
- 配水管布設工事費用
- 水道引き込み工事費用
- 宅地内給水管工事費用
- 大津市水道申し込み納付金
に大別されます。
このうち「4. 大津市水道申し込み納付金」は、お客様が負担される工事費用とは別に、大津市の水道事業が投資した施設建設費の一部負担や貴申請工事の書類審査や工事検査に要する手数料を納付していただきます。
なお、納付金の算定は、申請工事の形態や料金徴収方法によって異なります。
納付金は、下記の項目に大別されます。
- 加入金: 大津市の水道事業が投資した施設建設費の一部負担をしていただく費用で、メーター口径で金額が決まります。【大津市水道事業給水条例(以下「条例」という。)第 40 条】
- 復旧費 : 取出し工事(道路掘削)に伴う道路部分の舗装復旧を大津市企業局で発注する場合に要する工事費用となります。なお、経費として、工事費の 20%が加算されます。
- 審査手数料: 水道引き込み工事又は宅内給水工事書類の審査手数料となります。【条例第 41 条】
- 検査手数料: 水道引き込み工事又は宅内給水工事の検査手数料となります。【条例第41 条】
- 各戸検針メーター設置負担金: ビル、マンション等の共同住宅で各戸検針を希望される場合に要する費用となります。
加入金について
加入金は、新旧水道利用者間の公平を図る目的で、新たに水道を利用するみなさまに、水道施設の拡充整備に要する費用の一部としてご負担していただくものです。
メーター口径 | 単位 | 単価 | 消費税込み(10%) |
---|---|---|---|
13ミリメートル | 1件当り | 80,000 | 88,000 |
20ミリメートル | 1件当り | 110,000 | 121,000 |
25ミリメートル | 1件当り | 170,000 | 187,000 |
40ミリメートル | 1件当り | 490,000 | 539,000 |
50ミリメートル | 1件当り | 760,000 | 836,000 |
75ミリメートル | 1件当り | 2,000,000 | 2,200,000 |
100ミリメートル | 1件当り | 4,000,000 | 4,400,000 |
150ミリメートル | 1件当り | 11,000,000 | 12,100,000 |
メーター口径200ミリメートルは1件当り公営企業管理者が別に定める額
上記の加入金の他に、水道工事申し込みの際に本市に納付していただく費用については、以下をご確認ください。
納付金の算定について
詳しくは以下をご覧ください。
大津市水道申し込み納付金について(令和元年10月1日から) (PDFファイル: 343.1KB)
各戸検針メーター設置負担金 (PDFファイル: 13.8KB)
水道工事費用については大津市指定給水装置工事事業者と別途ご契約ください。
更新日:2024年11月18日