大津市立大平保育園

大平山の緑に囲まれた自然豊かな保育園
2400世帯の様々な公共団体の住宅が集合する大きな石山団地に隣接しています。日々のあたりまえの生活を大切にし、食育、生活を整えるリズム遊び、豊かな自然の中での散歩、様々な表現活動、近隣の方々との世代間交流等、豊かな体験を通して探究心と意欲を育む保育を進めています。仲間との感動体験や五感で感じる楽しい遊びや経験を大切にし、「たくましく生きる」力を育みます。
所在地 |
郵便番号520-0867 大津市大平二丁目33-22 |
---|---|
地図へのリンク | 地図を見る |
最寄り駅 |
|
駐車場 |
駐車場有(20台程度駐車可) |
電話 |
077-534-1750 |
利用定員 |
|
施設の概要 |
大平山の麓に建ち、園庭に山の緑が続いています。 園舎ホールは広く、2階までの吹き抜け空間で開放感が味わえます。運動遊びを楽しんだり食堂として利用したりしています。また、ホールは各保育室から望め、異年齢の活動がよく見え、交流も盛んです。 敷地面積 園庭 ホール |
大平保育園の保育理念・保育目標
保育理念
子どもたち一人一人が大切にされ、共に育ちあう保育を通し「心豊かにたくましく生きる力」を育む
保育目標
心身ともに健康で調和のとれた発達を図り、友だちとの協調性を養いつつ、主体的に考え、つくりだす子どもに育てる
目指す人間像
たくましい子ども
考える子ども、つくり出す子ども
心豊かに人と関わる子ども
令和6年度の重点目標・保育の研究テーマ
またしたい もっとしたい みんなといっしょに!
だいすきいっぱい たっぷりあそぼう
年間行事
令和6年度 年間行事予定 (PDFファイル: 95.1KB)
大平保育園のアルバム「ポートフォリオおおひら」
令和5年度 保育所評価
令和4年度 保育所評価
大津市立保育園について
大津市の公立保育園全体で共通確認している内容です。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 大平保育園
〒520-0867 大津市大平二丁目33-22
電話番号:077-534-1750
ファックス番号:077-534-1750
大平保育園にメールを送る
更新日:2025年02月21日