学校選択制に向けて市立小学校・中学校を公開します
令和8年4月に新しく市立小・中学校に入学される児童・生徒の方々を対象とした「学校選択制」の運用に向けて、各学校で学校公開を実施します。
「学校選択制」とは、市立小・中学校に入学される新1年生が、通学区域に隣接する中学校区の範囲の中から、入学したい学校を選択できる制度です。
本来入学する学校はお住まいの住所によって決められていますが、この制度を利用することで、児童・生徒にとって通いやすい学校など、より望ましい環境の学校を選択することができるようになります。
ご注意点
- 坂本小、下阪本小、志賀小、中央小、平野小、瀬田小、瀬田東小、瀬田北小、瀬田中、瀬田北中については、施設に余裕がないため選択できません。
- 令和8年4月入学の受付から、青山小学校の受入れを再開し、坂本小学校の受入れを停止しています。
- 葛川小、葛川中については、小規模特認校のため、学校選択制による受入れはできません。葛川小、葛川中を希望される方は、葛川小学校・葛川中学校までお問合せください。
公開日程
公開日一覧について、下記ファイルを参照ください。変更等が発生しましたら、随時更新します。
見学方法等
- 内容は、概要説明等を予定しています。詳しくは各学校へお問い合わせください。また、公開日一覧の事前申込み欄に「必要」と記載されている学校については、前日まで(土日祝を除く)に直接各学校へ電話でお申込みください。
- 上履きをご持参ください。
- 天候等によって開催が中止される場合がありますので、予めご了承ください。
- 公開日当日、直接学校へお越しください。(お車でのご来校はご遠慮ください)
- 当日の受付等については、学校の指示に従ってください。
- 「学校選択制」の利用を考えておられない場合でも見学はできます
小学校・中学校の学校選択制の申請手続き期間について
申請期間は、令和7年9月10日(水曜)~令和7年9月30日(火曜)です。
更新日:2025年05月14日