小児慢性特定疾病医療費助成制度 その他の手続きについて
償還払いについて
小児慢性特定疾病医療受給者証がお手元に届く前に支給認定を受けた小児慢性特定疾病に係る医療費を支払われた場合や、一月の自己負担限度額を超えて支払いをされた場合などは、償還払いの請求ができます。
請求には下記の書類の提出が必要です。
- 小児慢性特定疾病医療費請求書(様式第2号)
- 小児慢性特定疾病医療費証明書(様式第3号)【医療機関が記入】
- 振込先の支店名・口座番号が確認できるもの(通帳の写し)
- 小児慢性特定疾病医療受給者証
通帳をお持ちでない方は、御自身でインターネットバンキングのwebページから、口座情報を印刷して提出してください。
再交付について
紛失等により小児慢性特定疾病医療受給者証の再交付が必要な場合は、以下の書類を提出し、再交付を受けてください。
- 小児慢性特定疾病医療受給者証再交付申請書(様式第11号)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
こども総合支援局 母子保健課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津2階
電話番号:077-511-9182
ファックス番号:077-523-1110
母子保健課にメールを送る
更新日:2025年03月27日