大津市大学等受験料支援事業助成金について
ひとり親家庭や生活保護世帯等のこどもの進学を応援するため、大学等の入学試験を受験することに要する費用を助成します。
大津市大学等受験料支援事業助成金 案内資料 (PDFファイル: 506.8KB)
大津市大学等受験料支援事業助成金 交付要綱 (PDFファイル: 146.1KB)
助成対象者
- ひとり親家庭の親
- 養育者家庭の親
- 生活保護世帯の世帯主
(注)詳細は助成金交付要綱をご確認ください。
助成対象経費
こども(申請日において20歳未満の方に限ります。)が大学等の入学試験を受験する際に助成対象者が負担した受験料
こども一人につき53,000円を限度とします。
(注)詳細は助成金交付要綱をご確認ください。
申請に必要な書類
- 交付申請書兼請求書(様式第1号)
- 助成対象世帯であることが分かる書類
- 対象経費の支払いが確認できる書類
- 振込口座情報が確認できる書類
(注)詳細は助成金交付要綱及び交付申請書兼請求書をご確認ください。
交付申請書兼請求書ダウンロード
交付申請書兼請求書(様式第1号) (Wordファイル: 31.0KB)
提出先
令和8年3月31日までに下記提出先まで持参または郵送してください。
郵便番号520-8575 大津市御陵町3番1号 大津市役所別館1階
大津市こども未来部こども・若者政策課
(注)郵送で提出する際は、封筒に「大津市大学等受験料支援事業助成金交付申請書在中」と明記してください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来部 こども・若者政策課
〒520-8575 市役所 別館1階
電話番号:077-528-2917
ファックス番号:077-528-2792
こども・若者政策課にメールを送る
更新日:2025年07月07日