長等創作展示館 各クラブの募集・新たな教室や講座開設に向けての創作室(貸室)を紹介します
長等創作展示館の創作スペースで活動中の【水墨画】【水彩画】【絵手紙】の各クラブが、楽しく学びあう仲間を募集しています。
日曜や平日、月1回や2回など、無理なく楽しめますので、あなたにぴったりのクラブがあるかもしれません。未経験の方も大歓迎です。
ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。長等公園の季節の風を浴び、草花に囲まれて創作活動を一緒に楽しみましょう。
各クラブの開催曜日、時間は下記のとおりです。

創作スペース

合同作品展(毎年11月開催)
各クラブの紹介
水墨画
講師:草野須美氏/花寿会・主催
- 【墨々クラブ】 月2回
第1・3水曜 10時~12時
- 【四水会】 月1回
第4水曜 10時~12時
絵手紙
講師:山崎珠美氏/日本画家
- 【絵手紙クラブ】 月2回
第1・3水曜 13時~15時
- 【絵手紙日和】 月1回
第4水曜 13時~15時
水彩画
講師:鈴木靖将氏/日本画家
- 【わかきも会】 月1回
第1日曜 9時30分~12時30分
- 【せいごの会】 月1回
第1火曜 9時30分~12時30分
創作室(貸室)の紹介
創作室(貸室)で教室や講座をお考えの方へ
創作室(貸室)は、長等公園内の緑に囲まれた心地よい場所で、文化芸術分野の創作活動の場として最適です。
現在は水墨画、絵手紙、水彩画、陶芸の教室が通年で定期的に開かれ楽しく学びあわれています。
新たに教室や講座の開設をご検討されている方は、ぜひご相談ください。
創作室(貸室)の概要
- 建物:鉄骨造平屋建
- 延床:約80平方メートル
- 利用定員:32名(机8個、椅子32脚)
- 使用料:9時~13時 4,380円、13時~17時 4,380円、9時~17時 8,760円
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
長等創作展示館・三橋節子美術館
〒520-0035 大津市小関町1-1
電話番号:077-523-5101
ファックス番号:077-523-5101
長等創作展示館・三橋節子美術館にメールを送る
更新日:2025年02月19日