埋蔵文化財調査センター 施設について
埋蔵文化財調査センターは、市内で実施した発掘調査により出土した埋蔵文化財や写真・実測図などの記録資料を整理・収蔵・保存するとともに、発掘調査報告書の作成や出土した文化財の展示、各種講座、現地見学会の開催などを通して埋蔵文化財の活用を図りながら、大津の歴史を周知し、市民の埋蔵文化財への理解と関心を深めていただく役割を担う施設です。

施設詳細
| 所在地 | 大津市滋賀里一丁目17-23 |
|---|---|
| 開館時間 | 平日 9時~17時 |
| 休館日 | 土曜・日曜・祝祭日 年末年始(12月27日~1月5日) |
| 料金 | 入館料無料(講座等は有料) |
| 最寄り駅 | JR湖西線・唐崎駅から徒歩20分 京阪電鉄石坂線・滋賀里駅から徒歩5分 |
| 駐車場 | 要問合せ |
| 電話 | 077-527-1170 |
| 1階 | 展示室 |
研修室 |
![]() |
|---|---|---|---|
| 2階 | ![]() |
||
| 3階 | 収蔵庫 |
収蔵庫 |
![]() |
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 埋蔵文化財調査センター
〒520-0006 大津市滋賀里一丁目17-23
電話番号:077-527-1170
ファックス番号:077-527-1171
埋蔵文化財調査センターにメールを送る









展示室
研修室

収蔵庫

更新日:2023年07月04日