【令和7年12月14日、令和8年1月18日】中消防署で応急手当講習会を開催します

更新日:2025年10月22日

大津市中消防署で一般公募による応急手当講習会を開催します。突然のけがや病気・心臓や呼吸の停止に対応できるように、家庭や職場でできる応急手当や、命を繋ぐ救命処置を共に学び、広げていきましょう!

開催日時

  • 普通救命講習I:令和7年12月14日(日曜) 9時30分~12時30分
  • ステップアップ講習:令和8年1月18日(日曜) 9時30分~11時30分

開催場所

大津市中消防署 3階訓練室

講習内容

119番通報要領、心肺蘇生法、AEDの使用方法、気道異物除去法、止血法等

募集人数

普通救命講習I:30人(先着順)

ステップアップ講習:15人(先着順)

受講資格

市内在住または在勤・在学で中学生以上の方

ステップアップ講習:救命入門コースを受講して1年以内またはe-ラーニング講習を受講してから1ヶ月以内の方

(ステップアップ講習当日、救命入門コースの参加証またはe-ラーニング講習受講証明書の提示が必要になります。)

申込み

令和7年11月25日(火曜)から令和8年1月17日(土曜)まで

中消防署まで直接電話で申込み(受付9時~17時)

(注)普通救命講習Iの申込みは令和7年12月13日(土曜)まで

費用

無料

持ち物

実技がありますので動きやすい服装でお越しください。

駐車場

駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。

胸骨圧迫AED

この記事に関するお問い合わせ先

消防局 中消防署
〒520-0025 大津市皇子が丘3丁目2-1
​​​​​​​電話番号:077-525-0119
ファックス番号:077-525-9906

中消防署にメールを送る