e-ラーニング講習会(応急手当WEB講習)について

更新日:2022年04月26日

e-ラーニング講習会(応急手当WEB講習)とは

消防庁が一般市民向けにWEBで提供している救命講習のことをいい、インターネットを通して、パソコンやスマートフォンで応急手当の基礎的な知識を学ぶことができる講習です。

e-ラーニング講習会(応急手当WEB講習)を受講後に受講証明書の有効期限である1か月以内に当局が開催するステップアップ講習(実技救命講習)を受講していただくことで普通救命講習Iを受講したものとみなして修了証を発行します。

e-ラーニング講習会(応急手当WEB講習)受講手順

  1. 上記のリンクから消防庁の応急手当WEB講習のサイトを開きます。
  2. 表示された応急手当の各項目を選択し、すべての映像を視聴します。
  3. すべての映像を視聴すると修了テストが受けられるようになります。
  4. 修了テストを受けて80パーセント以上正解すると受講証明書が表示されます。
  5. 表示された受講証明書を印刷するか、画面を撮影するなどして保存してください。
  6. ステップアップ講習(実技救命講習)を受講される際には、印刷、または保存した受講証明書を提示してください。

注1:ステップアップ講習(実技救命講習)申込み後にe-ラーニング講習を受講される場合は、受講当日までに修了テストに合格し、必ず受講証明書を取得してください。
注2:受講するためには、インターネットに接続できるパソコン、タブレットPC、またはスマートフォンが必要です。                                             注3:受講料は掛かりませんが、講習受講に係る通信料等は自己負担となります。

応急手当WEB講習画面

e-ラーニング講習(応急手当WEB講習)画面

受講証明書

e-ラーニング講習(応急手当WEB講習)受講証明書

ステップアップ講習(実技救命講習)とは

救命入門コース又はe-ラーニング講習修了者を対象とし、心肺蘇生法等の実技を主体とした講習です。(救命入門コースを修了してから1年以内、e-ラーニング講習を修了してから1か月以内に受講していただくことで、普通救命講習Iを修了したものとして修了証を発行します。)

開催月:7月(南消防署)、10月(北消防署)、1月(中消防署)、3月(東消防署)で開催します。 注:開催日・定員・申込み方法は、広報おおつ、各消防署のホームページに掲載します。

ステップアップ講習について

関連リンク・関連資料

応急手当 イメージイラスト

この記事に関する
お問い合わせ先

消防局 救急高度化推進室
〒520-8575 市役所新館2階
電話番号:077-525-9903
ファックス番号:077-525-9904

救急高度化推進室にメールを送る