住宅用家屋証明について
建物を登記する際には、登録免許税がかかりますが、市が発行する「住宅用家屋証明書」を添付すると、 登録免許税が軽減されます。 なお証明書を発行できる家屋には、適用条件がありますので、必ず確認をお願いいたします。
- 適用家屋の条件と提出が必要な書類は、次の住宅用家屋証明書発行に関する適用条件と必要書類を必ず確認してください。
住宅用家屋証明発行に関する適用条件と必要書類(PDFファイル:89.6KB) - 新築・建売住宅の場合、家屋評価の参考とさせていただくため、「平面図(各階の間取りが分かる図面)」と「立面図(外部の仕上が分かる図面)」の添付にご協力ください。
- 証明手数料は、1件あたり1,300円です。
- 申請は、支所では受付できません。必ず大津市役所本館1階税務受付窓口で申請してください。なお郵送申請は受け付けております。必要書類と返信用封筒(必要分の切手を貼り付けてください。)、1,300円(現金もしくは郵便定額小為替(注)現金の場合は必ず現金書留でお送りください)を「〒520-8575 大津市御陵町3番1号 大津市役所市民税課税制グループ」へ郵送してください。
- ダウンロードファイルとその記載例は、以下のファイルをご利用ください。記載例の赤字の部分を全て記入し提出してください。
ダウンロード(各書式ダウンロードファイル)
ダウンロード(記載例ファイル)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 資産税課
〒520-8575 市役所本館1階
電話番号:077-528-2723
ファックス番号:077-524-4944
資産税課にメールを送る
更新日:2025年01月29日