報道発表資料(令和6年8月)
8月1日 「消防フェスタA-蔵映画の日 みんなで学ぶ火の用心」を開催 (PDFファイル: 229.0KB)
8月1日 「大津市高齢者等地域見守りネットワーク事業に関する協定」を締結 (PDFファイル: 74.7KB)
8月1日 「優しさヒカル介護職フォトコンテストinおおつ」を開催 (PDFファイル: 144.6KB)
8月1日 『平和の鐘撞き』を実施 (PDFファイル: 119.3KB)
8月1日 第48回女性消防官業務研修会を開催 (PDFファイル: 145.6KB)
8月2日 議会の会派名称の変更 (PDFファイル: 467.7KB)
8月5日 大津港サイクルステーション指定管理者募集 (PDFファイル: 86.5KB)
8月7日 未来に輝くおおつの介護『ロゴマーク』募集 (PDFファイル: 132.6KB)
8月8日 大津こども環境探偵団「琵琶湖いきもの探偵」を開催 (PDFファイル: 195.6KB)
8月9日 大津市災害警戒本部 第1回本部員会議の開催 (PDFファイル: 84.8KB)
8月9日 第2回日吉子どもサミットを開催 (PDFファイル: 547.3KB)
8月9日 こども手帳寄贈式を開催 (PDFファイル: 150.1KB)
8月9日 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会 第3回総務・企画専門委員会を開催 (PDFファイル: 119.0KB)
8月9日 人命救助活動の表彰について (PDFファイル: 147.0KB)
8月9日 救急フェア2024を開催 (PDFファイル: 179.8KB)
8月13日 児童クラブ向け「認知症サポーター養成講座」の開催 (PDFファイル: 129.5KB)
8月13日 大津市総合計画等策定懇談会を開催 (PDFファイル: 206.8KB)
8月14日 「大河ドラマ館」「恋するもののあはれ展」来館者数13万人達成 (PDFファイル: 519.7KB)
8月14日 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大津市実行委員会への協賛に係る感謝状贈呈式 (PDFファイル: 86.7KB)
8月14日 令和7年度滋賀県予算の編成にあたっての要望活動を実施 (PDFファイル: 122.0KB)
8月15日 「あなたの筆をはしらせよう!おおつ光ル短歌」第2弾の実施 (PDFファイル: 223.8KB)
8月15日 障害者福祉センター指定管理者募集 (PDFファイル: 119.7KB)
8月16日 おおつパパスクール「ベビー防災®」を開催 (PDFファイル: 327.6KB)
8月19日 「大河ドラマ館」リニューアル (PDFファイル: 746.4KB)
8月19日 令和6年度「第4回大津市総合教育会議」の開催 (PDFファイル: 121.1KB)
8月20日 第2回夏休み親子食育教室を開催 (PDFファイル: 294.9KB)
8月20日 第50回大津市老人クラブ大会にて大津市長表彰を実施 (PDFファイル: 61.8KB)
8月20日 わたSHIGA輝く国スポ大津市競技別リハーサル大会(トランポリン)の開催 (PDFファイル: 229.6KB)
8月20日 わたSHIGA輝く国スポ大津市競技別リハーサル大会(ローイング)の開催 (PDFファイル: 203.9KB)
8月20日 大津市行政改革推進委員会の開催 (PDFファイル: 94.1KB)
8月21日 庁舎整備検討に係る市民ワークショップ(第4回)の開催 (PDFファイル: 315.3KB)
8月21日 暴力行為対応訓練、講習会の開催 (PDFファイル: 127.8KB)
8月22日 大津市シェイクアウト訓練2024の実施 (PDFファイル: 196.1KB)
8月23日 国スポ開催400日前記念Instagramキャンペーン「おおつ光ルくんを探せ!」 (PDFファイル: 3.7MB)
8月27日 議員の会派解散および会派異動 (PDFファイル: 445.6KB)
8月28日 介護に関する入門的研修 受講者募集 (PDFファイル: 252.5KB)
8月29日 令和6年度夏期災害対応訓練を実施 (PDFファイル: 1.4MB)
8月30日 「2024年ウインドサーフィン テクノクラス世界選手権」3位入賞に伴う小松大悟氏の表敬訪問 (PDFファイル: 371.4KB)
8月30日 自殺予防週間における街頭啓発活動 (PDFファイル: 233.9KB)
8月30日 第44回滋賀県書展の開催及び共催事業として小品展・書道パフォーマンスを実施 (PDFファイル: 585.0KB)
更新日:2025年02月28日