広報おおつ(2022年3月1日号)
No.1424 2022年3月1日号

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。また、テキスト版を参考に提供しています。
ぜひご活用ください。
デジタルブックで表示
PDF版
広報おおつ3月1日号(1頁ー16頁) (PDFファイル: 4.8MB)
テキスト版
内容
1ページ
表紙
2~3ページ
お知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種のご案内/住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給が始まります/離婚等により子育て世帯への臨時特別給付を受け取れない方への支援/令和3年度国民健康保険料の減免制度の申請受付期限は3月24日(木曜)です
4~5ページ
お知らせ
皇子山総合運動公園野球場のスコアボードが完成しました/「一般廃棄物処理基本計画 大津HEARTプラン」を策定/大津市環境基本計画(第3次)を策定しました/救急歯科診療/令和4年度固定資産税に係る土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧/大津市ハザードマップを3月に全戸配布します~いつ起こるかわからない災害に備えて~/子ども医療等の福祉医療費受給券の発送について/晴嵐公共駐車場閉鎖のご案内/春の火災予防運動実施中
6~7ページ
お知らせ
国民健康保険からのお知らせ 人間ドック受診費用を一部助成します/令和4年度大津市乳がん個別検診 4~6月分の予約を開始します!/比良とぴあの回数券の払い戻しのご案内/大津市湖都文化推進審議会の委員を募集します/大津市不妊に悩む方への特定治療支援事業/国の定める「指定棚田地域」で米づくり体験を!仰木で棚田オーナーを募集します
8~9ページ
大津の魅力!再発見!
わがまち!とっておき!!シリーズ33膳所学区/SKATE BOAD PARK OTSU-スケートボードを見る・知る 体験会-/第18回「男女共同参画をすすめる市民フォーラム」/わたしたちの「夢」が走ります~学校夢づくりプロジェクト~
10~11ページ
お知らせ
ミニ情報
催しガイド
「見えない、見えにくい」に関する個別相談/国際親善協会からのお知らせ/各施設からのお知らせ
12~13ページ
催しガイド
各施設からのお知らせ
14~15ページ
暮らしの伝言板
3月の相談/3月の市民相談/大型ごみの戸別有料収集日程[3月~5月]/ご寄附ありがとうございました/公共機関などからのお知らせ/いべんと伝言板
16ページ
催しガイド
第67回びわ湖開き/見て聞いて 市の広報番組
更新日:2022年02月28日