広報おおつ(2022年4月1日号)
No.1426 2022年4月1日号

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。また、テキスト版を参考に提供しています。
ぜひご活用ください。
デジタルブックで表示
PDF版
広報おおつ4月1日号(1頁ー16頁) (PDFファイル: 9.5MB)
テキスト版
内容
1ページ
表紙
2~3ページ
お知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種のご案内/令和3年度子育て世帯への臨時特別給付(新生児・支援給付金)の申請は4月末まで/令和4年4月1日大津市交通安全条例が施行 交通事故のない社会をめざし、みんなで取り組みましょう/地域産業を振興し、大津を盛り上げます
4~5ページ
お知らせ
大津市初のネーミングライツパートナーが決定しました!/4月からびんの出し方が変わります 色ごとに分けずに袋に入れてごみ収集へ/葛川地域・伊香立地域・仰木地域・上田上地域・晴嵐台地域におけるのりあいタクシー「光ルくん号」運行内容の一部変更のお知らせ/家庭ごみ集積所の設置や改修費用の一部を補助します/国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の方へ 新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等にかかる傷病手当金の適用期間が令和4年6月30日まで延長されます/生ごみ処理機購入費の一部を補助します/中小企業者向け融資のご案内/令和4年4月から年金手帳が基礎年金番号通知書に変わります
6~7ページ
お知らせ
市税の口座振替の申し込みがインターネットでできるようになりました!/風しん抗体検査および予防接種の追加的対策が延長となりました/大津市一般不妊治療費助成事業のご案内/介護予防活動に取り組む団体を支援します 介護予防活動支援事業補助金のご案内/旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ 国から一時金が支給されます/大津市立図書館利用者登録の電子申請サービスを開始します/大津市子ども読書活動推進計画(第四次)を策定しました/大津市生涯学習推進計画を策定しました/大津市各種体育・スポーツ大会激励金交付制度をご活用ください/4月2日は世界自閉症啓発デー 4月2日〜8日は発達障害啓発週間/大津市スポーツ推進審議会委員を募集
8~9ページ
大津の魅力!再発見!
わがまち!とっておき!!シリーズ34瀬田東学区/大津市20歳(はたち)のつどい 企画運営会議のメンバーを募集/第67回 びわ湖開き
10~11ページ
お知らせ
葛川森林キャンプ村 施設休止のおしらせ/宝くじの助成金で空調設備を整備しました!/ミニ情報
催しガイド
市民公開講座 認知症サポーター養成講座/障害児サマースクール参加者募集/公園緑地協会からのお知らせ/各施設からのお知らせ
12~13ページ
催しガイド
各施設からのお知らせ
14~15ページ
暮らしの伝言板
4月の相談/4月の市民相談/大型ごみの戸別有料収集日程[4月~6月]/ご寄附ありがとうございました/公共機関などからのお知らせ/いべんと伝言板
16ページ
催しガイド
びわ湖大津春のライトアップ 桜の琵琶湖疏水/同時開催 総本山 三井寺 春のライトアップ2022/広報おおつの表紙をリニューアルしました!/見て聞いて 市の広報番組
更新日:2022年03月31日