広報おおつ(2022年11月1日号)
No.1439 2022年11月1日号

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。また、テキスト版を参考に提供しています。
ぜひご活用ください。
デジタルブックで表示
PDF版
広報おおつ11月1日号(1頁ー16頁) (PDFファイル: 8.5MB)
テキスト版
内容
1ページ
表紙
2~3ページ
お知らせ
新型コロナウイルスワクチン接種のご案内/市民のみなさまへ/口座振替申し込みがその場でできる!国民健康保険料「ペイジー口座振替受付サービス」を開始/交通安全に関する助成制度をご利用ください/ごみ処理手数料券の還付手続きをお忘れなく/市営住宅入居者を募集します/市営住宅唐崎駅前団地 店舗入店者を募集
4~5ページ
お知らせ
マイナポイント第2弾対象 マイナンバーカード申請期限が12月末まで延長/誰でもできる!環境保全活動 グリーン購入+エシカルキャンペーン/「未るみる」登録追加キャンペーン アンケートに回答で記念品をプレゼント/あなたの写真が広報おおつの表紙に!第2回 #広報おおつフォトコン 作品募集/市民文芸誌「湖都の文学」第54集を発刊します/大津市消防団「和邇分団小野学区班」設立/秋の火災予防運動がはじまります!
6~7ページ
お知らせ
「女性に対する暴力をなくそう!」ブックフェアを行います/11月「子ども・若者育成支援推進強調月間」/一人で悩まず、まずはご相談ください!「女性の人権ホットライン」強化週間/LGBTQ(性的マイノリティ)電話相談/11月は【児童虐待防止推進月間】です/市街化調整区域における土地・建物の購入や譲渡は事前に開発調整課へ相談を/あなたの住民票などが取得された場合にお知らせ 本人通知制度をご存知ですか?/市内中小企業者等対象 大津市原油価格・物価高騰等対策給付金/ミニ情報
8~9ページ
お知らせ
追加的対策にかかる風しん抗体検査と予防接種を忘れずに!/特別企画 レントゲン車がやってくる 今年度の肺がん結核検診は受けましたか?/11月10日(木曜)~16日(水曜)はアルコール関連問題啓発週間/初めてのパパママ教室<完全予約制・完全入替制>
催しガイド
穴太衆積みのまち 比叡山坂本 御朱印巡り 石の声を聴きながら紅葉のまちを歩く/今村翔吾氏講演会「塞王の楯」ゆかりの大津を語る/運動施設年間利用予約の申し込みを受け付けます/おごと温泉ご招待企画 プレゼント フォー 湯/しがめぐりあいサポートセンター出張会員登録会/「わたしと人権」令和3年度入賞作品展
10~11ページ
催しガイド
応急手当講習会/「見えない、見えにくい」に関する相談会/認知症サポーターステップアップ講座/3日で学ぶ介護技術教室/わたSHIGA輝く国スポ・障スポ開催決定イベント/各施設からのお知らせ
12~13ページ
催しガイド
各施設からのお知らせ
14~15ページ
暮らしの伝言板
11月の相談/11月の市民相談/大型ごみの戸別有料収集日程[11月~1月]/ご寄附ありがとうございました/いべんと伝言板
16ページ
催しガイド
びわ湖大津秋のライトアップイベント 比叡山坂本秋のライトアップ 塞王の楯ゆかりの地をめぐる 穴太衆積みの里/石山寺 あたら夜もみじ/びわ湖大津秋のライトアップ夜間観光バスツアー
更新日:2022年10月20日