広報おおつ(2023年12月1日号)

更新日:2023年11月21日

No.1463 2023年12月1日号

表紙

「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。また、テキスト版を参考に提供しています。

ぜひご活用ください。

 

 

デジタルブックで表示

PDF版

テキスト版

内容

1ページ

表紙

2~3ページ

お知らせ
市民のみなさまへ/新型コロナウイルスワクチン接種のご案内/市職員採用試験(追加募集)/募集 市立児童館で働く児童厚生員(会計年度任用職員)/令和6年度 市立児童クラブ新規通所登録・再登録申請のご案内

4~5ページ

お知らせ
高齢者の健康づくりの拠点施設「老人福祉センター」の愛称を募集/12月1日(金曜)〜31日(日曜)年末の交通安全県民運動/大津市生活安全ポータルサイトのタイトルロゴができました!/除雪・凍結防止剤散布のお願いと注意/12月3日〜9日は「障害者週間」/12月1日は「世界エイズデー」/市税や県税の納め忘れはありませんか?/固定資産税の申告をお願いします/65歳以上の「障害者控除対象者認定申請書」の手続きはお早めに

6~7ページ

お知らせ
身近な人と語ろう、知ろうがんのこと〜TAC(Think About Cancer)キャンペーン〜/令和6年度 市が発注する入札・見積照合への参加を希望する事業者は申請をお願いします/乳がん検診/集団健診(特定健康診査)を追加で実施します/令和6年度 学校給食用物資の納入を希望する業者を募集【中間年受付】

8~9ページ

お知らせ
わたSHIGA輝く国スポ・障スポ みんなが主役!それぞれの国スポ・障スポ2025/灯油の取り扱いにご注意ください/第34回「湖辺ルネッサンス〜大津のヨシ作戦〜」市民ヨシ刈りの参加者を募集/令和6年度 納税通知書送付用封筒に広告を掲載する企業を募集/育ち合い広場“ゆめそだち”/ミニ情報

催しガイド
市立幼稚園こども展/大津の子ども総合美術展/大津市小・中学校児童生徒書き初め展

10~11ページ

催しガイド
人権週間関連の催し 12月4日〜10日は人権週間/男性介護者のつどい/3R教室/生涯スポーツ推進事業「2023年度大津市シニア(40歳以上)サッカー選手権大会」参加チーム募集/市場の一般開放「市場の朝市」/各施設からのお知らせ

12~13ページ

催しガイド
各施設からのお知らせ

暮らしの伝言板
大型ごみの戸別有料収集日程[12月〜2月]

14~15ページ

暮らしの伝言板
12月の相談/12月の市民相談/ご寄附ありがとうございました/公共機関などからのお知らせ/いべんと伝言板

16ページ

お知らせ
年末年始のごみ収集/あなたが主役のごみ減量 計画的な買い物で「使い切り」!/見て聞いて 市の広報番組 

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る