令和6年能登半島地震に係る市税の申告、納付等の期限の延長について

更新日:2025年10月29日

令和6年1月1日に発生した能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

この災害の発生に伴い、大津市では以下の指定地域に居住又は所在する納税者又は特別徴収義務者に係る市税に関する申告、納付等の期限のうち、令和6年1月1日以降に到来するものについては、期日を延長することとしていました。その後、令和7年10月1日付けの告示により全ての指定地域に係る延長後の期限を決定しましたのでお知らせします。

1 指定地域 

石川県及び富山県

2 対象者となる納税義務者

上記の指定地域に居住又は所在する納税者又は特別徴収義務者

3 対象となる期限と延長内容

令和6年1月1日以降に到来する申告、申請、請求、届出その他書類の提出(審査請求に関するものを除く。)又は納付若しくは納入に関する期限

4 延長後の申告、納付等の期限

5 延長に係る告示(令和6年1月31日大津市告示第8号)

お問合わせ先

内容によって担当窓口が異なります。下表を確認してお問合わせください。

詳細
内容 担当窓口
個人市民税・県民税 市民税課 市民税第1・第2グループ
077-528-2721、077-528-2722
法人市民税 市民税課 法人・事業所税グループ
077-528-2813
固定資産税・都市計画税 (土地)資産税課 土地係
077-528-2724
(家屋)資産税課 家屋係
077-528-2725
(償却資産)資産税課 資産税係
077-528-2723
軽自動車税種別割 市民税課 税制グループ
077-528-2707
市たばこ税 市民税課 税制グループ
077-528-2707
事業所税 市民税課 法人・事業所税グループ
077-528-2813
納税相談 収納課 債権管理グループ、滞納整理グループ
077-528-2729

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市民税課
〒520-8575 市役所本館1階

税制グループ
電話番号:077-528-2707

市民税第1、第2グループ
電話番号:077-528-2721 077-528-2722

法人・事業所税グループ
電話番号:077-528-2813​​​​​​​

グループ共通
ファックス番号:077-524-4944

市民税課にメールを送る