大津市入札監視委員会の会議結果(令和6年11月21日)

更新日:2025年01月17日

大津市入札監視委員会の会議結果

開催日時

令和6年11月21日(木曜)
10時00分から12時00分まで

開催場所

Web会議

出席者

11人 (委員5人、事務局6人)

議題

  1. 入札及び契約手続きの運用状況等について
  2. 指名停止等の措置状況について

会議概要

  1. 令和6年6月1日から令和6年9月30日までに発注した契約金額1000万円以上の工事・委託
     総件数 63件
     総金額 2,282,482千円
  2.  入札方式別の内訳
     (1)一般競争入札  6件332,971千円
     (2)公募型指名競争入札  0件
     (3)総合評価方式  0件
     (4)受注希望型指名競争入札  43件 1,649,317千円
     (5)指名競争入札  0件
     (6)随意契約  6件 181,610千円
     (7)委託契約  8件 118,584千円
    について事務局から説明し、内容について審議された。
  3. 上記1の工事の中から、大津市入札監視委員会の運営に関する事務処理要領第5条に基づき抽出された事案である、
     (1)瀬田公園体育館防水改修工事[受注希望型指名競争入札]
     (2)田上中学校トイレ改修機械設備工事(A工区)[受注希望型指名競争入札]
     (3)南部衛生プラント解体撤去工事に伴う基本設計業務[一般競争入札]
    に関して、入札参加資格設定の経緯及び理由、指名業者を選定した考え方、入札の経緯及び結果等について事務局から説明し、内容を審議された。
  4. 令和6年6月1日から令和6年9月30日までに指名停止等の措置をした2業者に関して、業者名、指名停止等の期間、措置要件、指名停止等の理由等について事務局から報告した。
  5. 審議の結果、次のとおりであった。
     

委員会が指定した事案については、全て適正に処理されていた。

ダウンロード

下記ファイルからダウンロード出来ます。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 契約検査課
〒520-8575 市役所本館5階
電話番号:077-528-2720
ファックス番号:077-521-0419

契約検査課にメールを送る