戸籍住民課
お問合わせ先
各担当への直通電話番号
077-528-2731(各種証明書発行、住基カード)
077-528-2732(転入出、婚姻など戸籍届出)
077-528-2734(新築届、住所付番)
077-528-2702(斎場、市営霊園、改葬許可、臨時運行許可)
担当事務
庶務係
- 住民基本台帳等に係る各種の統計及び報告に関すること。
- 自衛官及び自衛官候補生の募集に関すること。
- 戸籍及び住民基本台帳の協議会等に関すること。
- 住居表示の企画、実施及び啓発に関すること。
- 住居表示の実施に伴う町の区域及び名称に関すること。
- 住居表示審議会に関すること。
- 住居表示に係る関係行政機関及び関係諸団体との連絡調整に関すること。
- 住居表示台帳の作成に関すること。
- 新築届の受付及び住居番号の付定に関すること。
- 街区の区域及び住居番号の変更等に関すること。
- 自動車臨時運行許可に関すること。
- 公印の保管に関すること。
- 課の一般庶務に関すること。
施設管理係
- 墓地及び納骨堂に関すること。
- 改葬許可に関すること。
- 志賀聖苑及び大津聖苑の指定管理者による管理に関すること。
- 志賀聖苑及び大津聖苑に係る地域との協議に関すること。
- 志賀聖苑及び大津聖苑の周辺地域の整備に関すること。
届出受付係
- 戸籍及び住民基本台帳に係る届書の受付及び審査に関すること。
- 出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)に基づく事務に関すること。
- 住民異動に伴う国民健康保険及び国民年金資格得喪等の受付及び国民健康保険新規加入者に係る国民健康保険資格確認書または資格情報のお知らせの作成及び交付に関すること。
- 埋葬及び火葬の許可に関すること。
- 特別永住者証明書に関すること。
- 公印の保管に関すること。
記録整備係
- 戸籍及び戸籍の附票の記録整備に関すること。
- 戸籍届書等の統計整理に関すること。
- 人口動態調査票作成に関すること。
- 相続税法(昭和25年法律第73号)の規定による通知に関すること。
- その他戸籍記録に関すること。
- 住民基本台帳の記録整備に関すること。
- 住民実態調査に関すること。
- その他住民記録に関すること。
- 特別永住者及び中長期在留者の記録整備に関すること。
- 公印の保管に関すること。
登録証明係
- 印鑑登録事務に関すること。
- 戸籍の謄抄本、住民票の写し、印鑑登録証明書、身元証明書その他各種証明書の受付、作成及び交付に関すること。
- 住民基本台帳の閲覧に関すること。
- 住民基本台帳カードに関すること。
- 戸籍、住民基本台帳その他各種証明に関する手数料の徴収に関すること。
- 民・刑事処分通知の整理及びそれらに係る名簿の整備等に関すること。
- 本人通知制度に関すること。
- 公印の保管に関すること。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 戸籍住民課
〒520-8575 市役所本館1階
電話番号:077-528-2731
戸籍住民課にメールを送る