令和7年8月開催大会

更新日:2025年11月21日

大津市ではスポーツ振興を図るため、各種競技において、市民のみなさま(在勤・在校を含む)が、全国大会出場以上の成績を収められた場合、大会(個人・団体)結果を広く公表いたしております。

JOCジュニアオリンピックカップ/全国ユース選抜マウンテンバイク大会2025 8月1日~8月3日開催

選手名:大石理人
競技種目:マウンテンバイク
結果:男子小学6年生(1.6km×3Lap) 優勝

ゴール地点の写真
表彰式の写真

令和7年度全国高等学校総合体育大会ローイング競技大会 第73回全日本高等学校選手権競漕大会 8月1日~8月5日開催

団体名:滋賀県立大津高等学校
選手名:吉田樹玲 島田ひとみ 薦田若菜
競技種目:ローイング
結果:女子ダブルスカル 優勝

団体名:滋賀県立膳所高等学校
選手名:渡邉悠飛 林昴 林樟太朗 矢村怜久 服部大樹 西村吉生 村田日向 石本栞菜 冨田歩実 片矢結菜 飯野珠央 木瀬陽万哩 東山愛 梅田道帆
競技種目:ローイング
結果:

  • 男子舵手つきクォドルプル 渡邉悠飛 林昴 林樟太朗 矢村怜久 服部大樹 西村吉生 村田日向 決勝6位
  • 女子舵手つきクォドルプル 石本栞菜 冨田歩実 片矢結菜 飯野珠央 木瀬陽万哩 東山愛 梅田道帆 準々決勝敗退

令和7年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会 高松宮記念杯第76回全国高等学校バドミントン選手権大会 8月4日~8月9日開催

団体名:滋賀短期大学附属高等学校
選手名:川野萌純 折井真彩 森下真陽流 天野祐希 古賀海来 山田唯葉 森日菜乃 新井久瑠海
競技種目:バドミントン
結果:

  • 女子学校対抗 2回戦敗退
  • 女子個人対抗ダブルス 
     天野祐希・山田唯葉 2回戦敗退
     森下真陽流・古賀海来 2回戦敗退
  • 女子個人対抗シングルス
     天野祐希 ベスト16

団体名:比叡山高等学校
選手名:安田翔 藤木蓮 長束翔太 古根川倭 池山橙希 木幡皇紀 湯原悠登 山田らん
競技種目:バドミントン
結果:

  • 男子学校対抗 ベスト8
  • 男子個人対抗ダブルス
     長束翔太・池山橙希 3回戦敗退
     安田翔・藤木蓮 ベスト16
  • 男子個人対抗シングルス
     安田翔 3回戦敗退
     長束翔太 ベスト16

スミセイVitalityカップ JVA 第45回全日本バレーボール小学生大会 8月4日~8月7日開催

団体名:三津浜スポーツ少年団バレーボール部
選手名:拾井惺乃介 上岡大希 西村柊生 日野晋作 木村康太郎 河東己鉄 水島紡 中野風理 粟野瑛仁
競技種目:バレーボール
結果:予選敗退

団体名:比叡平スポーツ少年団バレーボール部
選手名:秋尾斗麻 野村将希 中村亜妃 矢橋琉聖 北川遥士 前本禮 笹田莉夢 植松愛喜 梅木しおん 前本幹太
競技種目:バレーボール
結果:混合 ベスト4

令和7年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第52回バレーボール大会 8月5日~8月9日開催

団体名:滋賀県立大津清陵高等学校
選手名:大坪希望 入本優成 沢田魁心 トレンティーノ・ジャンウィル 芝田琉生 渡辺翔貴 工藤真生
競技種目:バレーボール
結果:グループ戦敗退

令和7年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会 第71回全国高等学校フェンシング選手権大会 8月5日~8月9日開催

団体名:滋賀県立石山高等学校
選手名:奥山雄介 畑中七葉 今村海里 今井菜々美 今井彩乃 大島拓己 濱野侑里 南原莉緒 藤田美晴 仲西このか
競技種目:フェンシング
結果:

  • 個人対抗エペ 
     男子 今村海里 予選敗退
      女子 今井菜々美 予選敗退
      今井彩乃 予選敗退
  • 個人対抗サーブル 
     男子 大島拓己 予選敗退
     女子 畑中七葉 トーナメント1回戦敗退
     濱野侑里 トーナメント1回戦敗退
  • 個人対抗フルーレ 男子 奥山雄介 トーナメント1回戦敗退
     女子 畑中七葉 予選敗退
  • 学校対抗 畑中七葉 仲西このか 南原莉緒 藤田美晴 1回戦敗退 

令和7年度全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会 高円宮賜牌第58回全国高等学校アーチェリー選手権大会 8月6日~8月8日開催

団体名:滋賀県立北大津高等学校
選手名:佐々木心音
競技種目:アーチェリー
結果:女子個人戦 第3位

令和7年度全国高等学校総合体育大会剣道大会 第72回全国高等学校剣道大会 8月7日~8月10日開催

団体名:比叡山高等学校
選手名:脇本得成 辻本翔悟 高田悠生 松本響 荻原歩大 椹木皓正 木下智貴
競技種目:剣道
結果:

  • 男子団体 
     脇本得成 辻本翔悟 高田悠生 松本響 荻原歩大 椹木皓正 木下智貴 予選リーグ敗退
  • 男子個人 
     脇本得成 2回戦敗退
     辻本翔悟 2回戦敗退

2025Cal Ripken 12/70' World Series 8月8日~8月16日開催

選手名:池田蓮太郎
競技種目:野球
結果:優勝

IRONMAN 70.3 Ceb 8月10日開催

団体名:トライアスロンチーム BigLake
選手名:室谷浩二
競技種目:トライアスロン
結果:60~64歳の部 優勝

レース中の写真
表彰式の写真

2025全日本ジュニア体操競技選手権大会 東西決勝大会 8月12日~8月14日開催

団体名:びわこクリーンJr.体操クラブ
選手名:礒谷紗羽
競技種目:体操
結果:第26位

TECHNO293&TECHNO293PLUS WORLD CHAMPIONSHIPS 8月16日~8月23日開催

選手名:小松大悟
競技種目:ウィンドサーフィン
結果:T293+ Men Class 優勝

レース中の写真
表彰式の写真

令和7年度全国高等学校総合体育大会柔道競技大会 第74回全国高等学校柔道大会 8月13日~17日開催

受賞後の選手の写真

団体名:延暦寺学園 比叡山高等学校
選手名:田中琉翔 名倉一真路 福田城太郎 竹田稔 竹原萌菜 大井彩蓮 中村和音 森田七海 柴田さち 林桃 坂本四葉 
競技種目:柔道
結果:

  • 女子団体 
     中村和音 森田七海 林桃 坂本四葉 優勝
  • 男子個人 60キログラム級 
     田中琉翔 ベスト16
  • 男子個人 66キログラム級
     名倉一真路 2回戦敗退
  • 男子個人 73キログラム級
     福田城太郎  第3位
  • 男子個人 81キログラム級
     竹田稔 ベスト16 
  • 女子個人 48キログラム級
     竹原萌菜 準優勝
  • 女子個人 52キログラム級
     大井彩蓮 ベスト8
  • 女子個人 57キログラム級
     中村和音 第3位
  • 女子個人 63キログラム級
     森田七海 第3位
  • 女子個人 70キログラム級
     柴田さち ベスト16
  • 女子個人 78キログラム級
     林桃 第3位
  • 女子個人 78キログラム超級
     坂本四葉 第3位 

第16回全国高等学校女子硬式野球ユース大会 8月18日~8月27日開催

団体名:滋賀短期大学附属高等学校
選手名:池田夏姫 井関有南 川上愛未 川村咲笑 北浦実桜 小橋川鈴 大東結 中村心和 細川璃子 桝谷恋花 町田凪紗 柳生楓恋 伊藤沙友瑞 牛込莉彩子 大西柚奈 木下扇李 小森友渚 柴田真侑 花村雛希 疋田生衣 藤野まこ 藤原叶羽 山田桜花 若井咲希 西川心結 
競技種目:硬式野球
結果:2回戦敗退

令和7年度全国高等学校定時制通信制体育大会 第27回バドミントン大会 8月19日~8月22日開催

団体名:滋賀県立大津清陵高等学校 昼間部
選手名:岩永晴太郎
競技種目:バドミントン
結果:
 男子個人戦 3回戦敗退
 団体戦(滋賀県代表) 1回戦敗退
 

団体名:滋賀県立瀬田工業高等学校
選手名:安里快人 志摩洸元
競技種目:バドミントン
結果:団体戦(滋賀県代表) 1回戦敗退

ASIAN OPEN SHORT TRACK SPEED SKATING TROPHY 2025 8月20日~8月23日開催

団体名:滋賀スピードクラブ
選手名:東野咲空
競技種目:スピードスケート
結果:

  • JUNIOR C GIRLS 500メートル 第2位
  • JUNIOR C GIRLS 777メートル 第5位
  • JUNIOR C GIRLS 1000メートル 第2位
  • MIXED TEAM RELAY 2000メートル 第1位

第22回全日本一般男子ソフトボール大会 8月23日~8月25日開催

団体名:Triumph
選手名:別所和弥
競技種目:ソフトボール
結果:ベスト16

第79回国民スポーツ大会 武術太極拳競技 8月30日~8月31日開催

表彰式

団体名:滋賀県代表
選手名:高橋琉晟
競技種目:武術太極拳
結果:国際第一套路長拳(少年男子) 第3位

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 スポーツ課
〒520-0805 大津市石場10番53号
(スポーツステーションおおつ)
電話番号:077-528-2637
ファックス番号:077-522-5660

スポーツ課にメールを送る