大津市社会福祉審議会児童福祉専門分科会

更新日:2025年04月24日

1.設置目的

社会福祉法第12条第2項において準用する法第11条第1項の規定により設置し、児童福祉に関する事項に加え、母子福祉、母子保健及び子ども・子育て支援法に基づく事務に関する事項を調査審議することを目的とする。

2.設置根拠

社会福祉法、子ども・子育て支援法、大津市社会福祉審議会条例

3.設置期日

平成21年4月1日

4.委員

井上 真矢子(大津市校園長会 市職員)
大橋 壮嗣(大津市私立幼稚園)
狩野 聡【副分科会長】(大津市保育協議会)
清河 滋子(大津市医師会)
齋藤 尚志(滋賀短期大学)
坂下 ふじ子(大津市母子福祉のぞみ会)
七條 礁(大津市保育園保護者会連合会)
杉本 光世(滋賀県児童福祉入所施設協議会)
土田 美世子【分科会長】(龍谷大学)
中井 洋子(大津市社会福祉協議会)
山口 雅史(大津市PTA連合会)
横田 茂(大津市民生委員児童委員協議会連合会)
(令和7年4月21日現在、12名、五十音順、敬称略)

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども・若者政策課 
〒520-8575 市役所 別館1階
電話番号:077-528-2917
ファックス番号:077-528-2792

こども・若者政策課にメールを送る