障害福祉 日中一時支援事業について
障害者や障害児の介護を行う者の一時的休息や就労支援などのために、日中において一時的な障害者(児)の活動の場を確保する事業です。
対象者
障害者及び障害児
利用料
委託料単価の1割(重度加算、単独型加算を除く)
(生活保護世帯及び市民税非課税世帯は無料)
詳しくは大津市障害者日中一時支援事業ガイドラインを参照ください。
大津市障害者日中一時支援事業ガイドライン (PDFファイル: 449.7KB)
事業所
日中一時支援事業所として、市と委託契約を締結した事業所
日中一時支援事業所一覧(令和6年7月1日時点) (PDFファイル: 130.9KB)
利用方法
市障害福祉課に申請し、利用決定を受けた後、事業所を選んで利用契約を結んでから利用できます。
申請については、各相談支援事業所または障害福祉課にご相談ください。
大津市役所障害福祉課(大津市役所本館1階)
電話番号 077-528-2696
ファックス番号 077-524-0086
申請書類
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 障害福祉課
〒520-8575 市役所本館1階
障害企画係
電話番号:077-528-2696
ファックス番号:077-524-0086
障害福祉課にメールを送る
更新日:2025年03月25日