介護保険 事業所再開・休止・廃止・辞退届
再開届出書
休止中の事業所が再開届を提出することで、再度事業所にて介護サービス事業を再開することができます。
事前協議が必要かあらかじめ確認の上、従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表添付の上、提出をお願いします。
- 居宅サービス等
再開届出書(PDFファイル:67KB)
再開届出書(Excelファイル:20.9KB)
- 地域密着型サービス
再開届出書(PDFファイル:66.9KB)
再開届出書(Excelファイル:20.9KB)
- 総合事業
再開届出書(PDFファイル:66.8KB)
再開届出書(Excelファイル:20.7KB)
再開に伴い、従事者の変更やレイアウトの変更、事業所所在地に変更がある場合は、変更届が必要となります。
変更届については、下記該当ページをご確認ください。
廃止・休止届出書
原則1ヶ月前までに提出が必要です。
廃止・休止届出書の提出にあわせて利用者に対する必要な支援(事業所の引継ぎ等)を行っていることが分かる資料の提出もお願いします。
休止届の提出により、休止した事業所は休止期間中に指定更新を迎えると、指定の更新申請ができませんので、事業を継続される場合は指定期間満了までに再開をお願いします。
- 居宅サービス等
廃止・休止届出書(PDFファイル:90.3KB)
廃止・休止届出書(Excelファイル:23.8KB)
- 地域密着型サービス
廃止・休止届出書(PDFファイル:2.1MB)
廃止・休止届出書(Excelファイル:23.7KB)
- 総合事業
廃止・休止届出書(PDFファイル:91.7KB)
廃止・休止届出書(Excelファイル:23.6KB)
指定辞退届出書
原則1ヶ月前までに提出が必要です。
指定辞退届出書の提出にあわせて利用者に対する必要な支援(事業所の引継ぎ等)を行っていることが分かる資料の提出もお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 福祉指導監査課
〒520-8575 市役所本館5階
電話番号:077-528-2912
ファックス番号:077-523-1330
福祉指導監査課にメールを送る
更新日:2025年01月23日