介護人材に関わるアンケート調査結果

アンケート調査のお願い
公益社団法人介護労働安定センター
事業所における介護労働実態調査及び介護労働者の就業実態と就業意識調査
「事業所における介護労働実態調査」は、介護事業所を対象に「介護事業所で働く介護労働者の労働条件、雇用管理の状況、教育・研修の状況及び福利厚生の状況等」についてアンケート調査し、「介護労働者の就業実態と就業意識調査」では、介護現場で働く介護労働者を対象に「就労の状況、労働条件の状況及び就業意識の状況等」について調査を実施。
調査結果(全国と滋賀県との比較)
介護事業所のハラスメントに関する調査
介護事業所における雇用管理・マネジメントスキルの育成に関する研究会
自然災害BCPの策定に関する介護事業所の実態調査
介護人材育成のための効果的な研修の進め方についての研究会
介護事業所における高年齢者等の雇用に関する実態調査
大津市
介護人材の雇用状況、過去1年間の採用・離職の状況、介護人材確保の取組などを把握するとともに、効果ある介護人材確保対策事業につなげていくことを目的に実施。
第9期介護保険事業計画の策定に伴い、介護人材の実態を個票で把握することにより、性別・年齢別・資格の有無別などの詳細な実態を把握し、計画策定に生かすために実施。
滋賀県
- 令和6年度 介護職場における外国人の雇用状況等調査結果(令和6年7月1日現在)
滋賀県の介護現場における外国人介護職員の雇用状況および受入れに関する課題等を把握し、今後の施策検討の参考とするため実施。(下記表は県内で雇用している在留資格別国籍別の外国人介護人材の内訳)
滋賀県介護・福祉人材センター
- 福祉分野の求人求職動向(人材センター統計)
(福祉分野の求人・求職者数等の概要)
厚生労働省
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 介護・福祉人材確保対策室
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2803
ファックス番号:077-524‐4700
介護・福祉人材確保対策室にメールを送る
更新日:2025年03月28日