令和7年度大津市幼稚園保育園手洗い食育教室について

更新日:2025年05月08日

衛生課では、「大津市幼稚園保育園手洗い食育教室」を毎年開催しております。

令和7年度は、子ども達の手指衛生習慣定着を目的とした大津市食品衛生協会と協働での「大津市幼稚園保育園手洗い食育教室」は、紙芝居や動画等による食(食育)と衛生に関する講座の後に、手洗いチェッカーを活用した実習を行い、園児の皆さんに正しい手洗いを学んでいただきます。

希望される園は、大津市電子申請サービスを入力いただき、お申し込みいただきますようお願いいたします。

貸出開催

DVD、ラミネート教材(紙芝居)、手洗いチェッカー等の資材一式を貸出しますので、プログラムに沿って園での実施をお願いします。

  • 【開催期間】
    令和7年6月2日(月曜)~令和8年2月27日(金曜)
     
  • 【貸出期間】
    原則5日間(月曜~金曜)以内
     
  • 【募集数】 
    1日5台
     
  • 【申込期間】
    令和7年5月19日(月曜)~令和8年2月9日(月曜)
     
  • 【申込方法】
    実施希望日の2週間前までに大津市電子申請サービスを入力し、申込みください。大津市電子申請サービスは、利用者登録せずに入力していただけます。

出張開催 事前調査票

出張開催が決定された施設につきましては、事前調査票の入力をお願いします。

出張開催を円滑に実施するために教室開催の10日前までを目安に下記の大津市電子申請サービスから事前調査票を入力いただきますようお願いいたします。

大津市電子申請サービスは、利用者登録せずに入力していただけます。

アンケート

今後のより良い教室開催のため、教室開催後、下記の大津市電子申請サービスからアンケートにご回答いただきますようお願いいたします。

【出張開催アンケート】
大津市電子申請サービスは、利用者登録せずに入力していただけます。

【貸出開催アンケート】
大津市電子申請サービスは、利用者登録せずに入力していただけます。

出張開催 受付は終了しました

受付は終了しました。

食品衛生協会の食品衛生推進員が園に赴き実施します。

  • 【開催期間】
    令和7年6月2日(月曜)~令和8年2月27日(金曜)
     
  • 【実施時間】
    9時30分~12時の間で1回45~60分程度
     
  • 【開始時間】
    決定通知時にお知らせします。
     
  • 【募集数】
    30園程度
     
  • 【申込期間】
    令和7年4月21日(月曜)~令和7年5月7日(水曜)
    (注)募集数以上の申込があった場合、昨年度未実施の園を優先し抽選します。
     
  • 【申込方法】
    大津市電子申請サービスまたは申込書をダウンロードし、メールまたはファックスで送信してください。大津市電子申請サービスは、利用者登録せずに入力していただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部保健所 衛生課 食の安全推進係
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津2階
電話番号:077-511-9203
ファックス番号:077-522-7373

衛生課にメールを送る