生活衛生関係届出様式:公衆浴場関係
申請・届出様式 | 申請・届出の目的 | 備考 |
---|---|---|
1 公衆浴場事前審査申出書 (PDF:173.8KB) (ワード:70.5KB) |
公衆浴場の営業許可申請を行う前に事前審査を受ける場合 | 大津市公衆浴場指導要綱第2条 |
2 公衆浴場事前審査変更届出書 (PDF:92.8KB) (ワード:47KB) |
公衆浴場事前審査申出書の内容を変更する場合 | 大津市公衆浴場指導要綱第3条 |
3 公衆浴場営業許可申請書 (PDF:94.7KB) (Word:20.9KB) |
公衆浴場を営業しようとする場合 | 公衆浴場法第2条第1項 |
4 公衆浴場営業承継届出書(譲受) (PDF:66.2KB) (Word:17.2KB) |
譲受により営業者の地位を承継する場合 (令和5年12月13日以降の譲受に適用) |
公衆浴場法第2条の2第1項 |
5 (参考様式)営業の譲渡を証する書類 (PDF:69KB) (Word:22.1KB) |
公衆浴場営業承継届出書(譲受)に添付する書類の参考様式 | - |
6 浴場業事業譲受に係る業務状況調査票 (PDF:132.7KB) (Word:59.5KB) |
公衆浴場営業承継届出書(譲受)を提出する際に業務状況を保健所長に報告する様式 | 大津市公衆浴場指導要綱第6条 |
7 公衆浴場営業承継届出書(相続) (PDF:38.6KB) (ワード:19.4KB) |
公衆浴場の営業を相続により承継する場合 | 公衆浴場法第2条の2第1項 |
8 営業者相続同意書 (PDF:27.6KB) (Word:29.6KB) |
営業を相続により承継する際に、相続人が2人以上いる場合必要 | 公衆浴場法施行規則第2条第2項第2号 |
9 公衆浴場営業承継届出書(合併・分割) (PDF:98.8KB) (ワード:47KB) |
公衆浴場の営業を合併または分割により承継する場合 | 公衆浴場法第2条の2第1項 |
10 公衆浴場営業変更届出書 (PDF:95.3KB) (ワード:47KB) |
公衆浴場の営業許可申請内容に変更が生じた場合 | 公衆浴場法施行規則第4条 |
11 構造設備の概要 (PDF:108.4KB) (ワード:59KB) |
脱衣室の面積等を変更する場合必要 | - |
12 公衆浴場営業(停止・廃止)届出書 (PDF:94.1KB) (ワード:46KB) |
公衆浴場の営業を停止・廃止する場合 | 公衆浴場法施行規則第4条 |
13 証明願 (PDF:60.5KB) (ワード:33KB) |
営業許可を受けていることを証明する。 | - |
14 営業許可証紛失届 (PDF:54.8KB) (ワード:28.7KB) |
廃止届出書等の提出時に営業許可証を紛失した場合必要 | - |
15 遅延理由書 (PDF:67.7KB) (ワード:32.7KB) |
変更届、廃止届等の手続きが遅延した場合必要 | - |
16 公衆浴場営業許可申請書(新規・譲受) (PDF:63KB) (ワード:22.4KB) |
令和5年12月12日以前に公衆浴場の営業を譲り受け、営業しようとする場合 | 公衆浴場法第2条第1項 |
提出先
保健所 衛生課 生活衛生係
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津2階
オンラインで変更届等が提出できます(生活衛生関係)
大津市保健所衛生課生活衛生係あてに提出する各種変更届等は、オンライン(大津市電子申請サービス)で提出することができます。(一部手続きを除く)
大津市電子申請サービス(生活衛生係あて変更届等提出フォーム)
- 届出等の添付書類に原本が必要な場合がございます。(営業許可証等)
その場合は、申請受理後に原本を大津市保健所衛生課あて郵送してください。
(必ず申請が受理されたことを確認後、郵送してください。) - 手数料の納付が必要な手続きはオンラインでの申請はできません。
- 手続き内容によっては、保健所への御来所をお願いする場合がございます。御了承ください。
平面図の確認等、オンラインで事前相談を受け付けています(生活衛生関係)
大津市保健所衛生課生活衛生係への事前相談(平面図の確認等)は、オンライン(大津市電子申請サービス)で受け付けています。
- 相談内容によっては、保健所への御来所をお願いする場合がございます。御了承ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健所 衛生課 生活衛生係
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津2階
電話番号:077-522-7372
ファックス番号:077-522-7373
衛生課にメールを送る
更新日:2024年02月09日