【令和7年8月22日】動物愛護センター夏休み親子教室を開催します
犬猫や小動物とのふれあい方や、人獣共通感染症について親子で楽しく学ぶ教室を開催します。
開催日時
令和7年8月22日(金曜)
- 各部8組(先着順)
- 申込みは午前の部・午後の部いずれか一方になります。
午前の部(犬・猫)
10時00~11時30分(受付9時40分開始)
午後の部(ウサギ・モルモット)
13時30分~15時(受付13時10分開始)
場所
大津市動物愛護センター 研修室
(大津市仰木の里一丁目24番2号)
参加対象者
大津市内在住の小学4年生~6年生及びその保護者で、犬、猫、ウサギ、モルモットに対してアレルギーのない方
内容
(注)動物の体調等により、ふれあいを中止する場合があります。
午前の部(犬・猫)
- 犬猫の習性についての講話及びふれあい
- 動物愛護について講話及びセンター案内
- 動物由来感染症予防の講話及び手洗いチェッカーでの実習
午後の部(ウサギ・モルモット)
- 小動物について講話及びふれあい
- 動物愛護について講話及びセンター案内
- 動物由来感染症予防の講話及び手洗いチェッカーでの実習
参加料
無料
申込み方法
令和7年8月5日(火曜)9時から8月18日(月曜)17時 までに、動物愛護センターへ電話(077-574-4601)にてお申込みください。先着順。定員に達し次第締め切ります。
(注)番号をお掛け間違いのないよう、お願いします。
チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健所 動物愛護センター
〒520-0246 大津市仰木の里一丁目24-2
電話番号:077-574-4601
ファックス番号:077-574-4550
動物愛護センターにメールを送る
更新日:2025年07月14日