処分基準の公表 農林水産課
根拠法令名 | 根拠条項 条-項-(号) | 処分の概要 (整理票:PDF文書) | 処分基準の整備状況 | |
---|---|---|---|---|
漁港及び漁場の整備等に関する法律 | 39-5-1 | 土砂採取料、占用料の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
漁港及び漁場の整備等に関する法律 | 39-5-2 | 過怠金の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
森林法 | 10-9-1 | 伐採及び伐採後の造林の計画の変更命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
森林法 | 10-9-3 | 伐採及び伐採後の造林の計画の遵守命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
森林法 | 10-11-8-1 | 施業実施協定の認可の取消 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
森林法 | 16 | 森林経営計画の認定の取り消し | 未整備 (未設定理由:2) |
|
農業振興地域の整備に関する法律 | 18-11-1 | 協定の認可の取消 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
農業経営基盤強化促進法 | 13-2 | 農業経営改善計画の認定の取消 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
農業経営基盤強化促進法 | 24-3 | 農用地利用規程の認定の取消 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
市民農園整備促進法 | 10 | 認定の取消 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
農業振興地域整備法施行令 | 16-4 | 協定の認定の取消 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
集落地域整備法施行令 | 11-3 | 協定の認定の取消 | 未整備 (未設定理由:1) |
|
農業経営基盤強化促進法 | 附則5-2 | 農用地利用集積計画のうち賃借権又は使用貸借による権利の設定に係る部分の取消し | 未整備 (未設定理由:2) |
|
森林法 | 34の2-2(34の3-2において準用する場合を含む。) | 択伐の計画の変更命令(伐採しようとする立木に係る森林の所在場所が2以上の市町の区域にわたるものを除く。) | 未整備 (未設定理由:1) |
|
森林法 | 38-1 | 伐採の中止及び造林に必要な行為の命令(択伐による立木の伐採に係るものに限る。)(伐採しようとする立木に係る森林の所在場所が2以上の市町の区域にわたるものを除く。) | 未整備 (未設定理由:4) |
|
森林法 | 38-3 | 造林に必要な行為の命令(伐採しようとする立木に係る森林の所在場所が2以上の市町の区域にわたるものを除く。) | 未整備 (未設定理由:4) |
|
農業振興地域の整備に関する法律 | 15-3 | 開発行為の中止及び復旧に必要な行為の命令 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
森林組合法 | 113-1 | 法令等の違反に対する措置命令(生産森林組合に係るものに限る。) | 未整備 (未設定理由:2) |
|
森林組合法 | 113-2 | 組合の業務停止、役員改選命令(生産森林組合に係るものに限る。) | 未整備 (未設定理由:2) |
|
森林組合法 | 114-1 | 組合の解散命令(生産森林組合に係るものに限る。) | 未整備 (未設定理由:1) |
|
森林組合法 | 115-1 | 総会議決、選挙、当選の取消(生産森林組合に係るものに限る。) | 未整備 (未設定理由:1) |
|
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 | 10-1 | 必要な措置の命令(鳥獣による生活環境、農林水産業及び生態系に係る被害の防止の目的で行うカラス、ドバト、スズメ、サル、シカ及びイノシシの捕獲及び殺傷に係るものに限る。) | 未整備 (未設定理由:1) |
|
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 | 10-2 | 鳥獣の捕獲及び殺傷の許可の取消し(鳥獣による生活環境、農林水産業及び生態系に係る被害の防止の目的で行うカラス、ドバト、スズメ、サル、シカ及びイノシシの捕獲及び殺傷に係るものに限る。) | 未整備 (未設定理由:2) |
|
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 | 22-1 | 必要な措置の命令 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 | 22-2 | 登録の取消し | 未整備 (未設定理由:1) |
|
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 | 24-9 | 必要な措置の命令 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律 | 24-10 | 販売禁止鳥獣等の販売の許可の取消し | 未整備 (未設定理由:2) |
|
大津市治山事業分担金徴収条例 | 1 | 分担金の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
大津市林道事業分担金徴収条例 | 1 | 分担金の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
大津市ふれあいのもり条例 | 3 | 利用の制限 (PDF:33.1KB) | 整備済 | |
大津市漁港等管理条例 | 7 | 漂流物の除去命令 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
大津市漁港等管理条例 | 14-1 | 監督処分 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
大津市漁港等管理条例 | 15-1 | 公益上の必要による許可の取消し等 | 未整備 (未設定理由:4) |
|
大津市漁港等管理条例 | 16 | 過料の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
大津市漁港等管理条例 | 17 | 過料の徴収 | 未整備 (未設定理由:2) |
|
大津市仰木ふれあい広場条例 | 4 | 許可の取消し (PDF:51.3KB) | 整備済 |
未設定理由の条項については、下記リンクをご覧ください。
更新日:2024年04月01日