令和7年度 秋の農作業安全月間について
概要
農業従事者の高齢化や農業機械の大型化などに伴い、農作業が集中する春と秋の農繁期を中心に 、毎年30件を超える 農作業事故が発生しています。
このため、秋の農繁期を迎えるにあたって、コンバインやトラクターの使用等に伴う農作業事故の発生が懸念され、さらに、熱中症対策の強化も急務となっています。
そのため、滋賀県では「秋の農作業安全月間」を定め 、農業従事者等 に対し啓発・指導を行い、農作業事故の未然防止および熱中症対策の徹底を図っています。
農作業に従事する方は、以下のチラシをご一読ください。
期間
令和7年8月1日(金曜)から令和7年10月31日(金曜)まで
更新日:2025年08月14日