大津市ファミリー農園について
市内の休耕されている農地を有効に利用することにより、広く市民が自然とのふれあいを通じて、健康でゆとりある市民生活の確保をはかることを目的として設置し、ファミリー農園運営委員会が運営しています。
農園の所在地と区画数
農園名 | 所在地 | 総区画数 |
---|---|---|
滋賀里農園 | 大津市滋賀里四丁目13街区内 | 74 |
高砂農園 | 大津市高砂町字上高砂22街区内 | 17 |
国分西出農園 | 大津市国分一丁目西出34街区内 | 90 |
計 | 3ヶ所 | 181 |
各農園の外観
【滋賀里農園】
【高砂農園】
【国分西出農園】
入園料
1区画15平方メートル 年間6,500円(年度途中の入園は月割り)
(注)令和7年4月~ 年間8,000円
入園利用期間
4月1日から翌年3月31日まで
(注)最大4回(最長5年間)まで更新可能
対象者
大津市在住者
募集時期
毎年2月に翌年度(4月~)の入園を「広報おおつ」にて募集します。
注:年度中に空き区画が出た場合は追加募集も「広報おおつ」にておこないます。
野菜栽培情報
- 各月の植え付け、収穫作物情報
- 季節毎の栽培管理について など
大津市メール配信サービス(下記ページ)をご利用下さい。
注意事項
- 農園の利用は、1所帯1区画です。入園者間や入園者以外への貸し借りはできません。
- 道具置き場は設けていませんので、資材・道具類についてもご自身の区画の中での管理をお願いしています。
- 各農園に駐車場はありません。自動車での来園はできませんので、徒歩・自転車・バイク等で来園ください。
お問い合わせ先
市役所別館3階 農林水産課内
大津市ファミリー農園運営委員会
電話:077-528-2757
更新日:2024年07月29日