大津市地域優良賃貸住宅について
地域優良賃貸住宅とは、民間の土地利用者等が整備する居住環境が良好な賃貸住宅に対して、整備等に要する費用の補助、家賃の減額に要する費用の補助を通じて、高齢者世帯、障害者世帯、子育て世帯等地域における居住の安定に特に配慮が必要な世帯が安心・安定して居住できる住宅の供給を図り、市民生活の安定と福祉の増進に促進するものです。
本市には、高齢者型(高齢者向け優良賃貸住宅)があります。
高齢者型とは
高齢者の居住の安定確保に関する法律に基づく県知事の認定を受けた供給計画に基づくものであり、広い通路、手すりの設置、段差のない床、緊急時対応サービス等の高齢者が安心して生活できるように計画し、建てられた民間住宅です。
高齢者型の入居資格
- 自ら居住するため住宅を必要とする満60歳以上の方で、次の要件に該当する方。
ア 単身者(身体上または精神上に障害があるために常時の介護を必要とし、かつ、居宅において介護を受けることが困難な方を除く。)
イ 同居する方が、配偶者もしくは満60歳以上の親族。または、入居者が病気にかかっている等の特別な事情により入居者と同居させることが必要であると市長が認める方。 - 所得が月額48万7千円以下の方
地域優良賃貸住宅の入居について
地域優良賃貸住宅は管理開始(新築時)より20年間は、入居者の所得に応じて家賃補助が受けられる場合があります。
入居を希望される方は、下記ダウンロードの大津市地域優良賃貸住宅一覧より入居希望住宅の管理会社へ直接お問い合わせ下さい。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画部 住宅政策課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2786
ファックス番号:077-523-1256
住宅政策課にメールを送る
更新日:2024年04月22日