大津市立石山幼稚園

更新日:2025年09月22日

石山幼稚園
子どもたちの様子

子どもと共に・保護者と共に・地域と共に…iism. (アイイズム:学区キャッチフレーズ)

瀬田川、石山寺、四季が織りなす豊かな自然に囲まれて、子どもたちは毎日を笑顔で楽しく過ごしています。

iism.「きっとあなたも好きになる…」を合言葉に、子どもと共に・保護者と共に・地域と共に、『一人一人をとことん大切にする』ぬくもり保育で、幼稚園の暮らしをつくります。

施設詳細
所在地

郵便番号520-0861 大津市石山寺三丁目17番8号

地図へのリンク 地図を見る
最寄り駅
  • 京阪石坂線「石山寺」駅バス乗り換え
  • 京阪バス「石山幼稚園前」下車
電話

077-537-2424

ファックス番号

077-537-2424

幼稚園概要

設立年度:昭和24年
園舎面積:1,465平方メートル
クラス数:3歳児1クラス、4歳児 1クラス、5歳児 1クラス

教育目標

  • 健康で明るい子ども
  • 自分も相手も大切にする子ども
  • 自ら考えやりぬく子ども
  • 互いに認め合い心通わせる子ども

年間行事

豊かな心と体を育む様々な行事を行います。

令和8年度大津市立幼稚園園児募集について

来年度(令和8年度)の入園募集を行います。

  • 3年保育3歳児(令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれ)
  • 2年保育4歳児(令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれ)
  • 1年保育5歳児(令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれ)

願書交付・受付については以下の通りです。

願書交付 

令和7年10月27(月曜)~令和7年10月31日(金曜)原則 14時~17時
上記時間以外でもご相談に応じます。直接、石山幼稚園にお越しください。

願書受付

令和7年11月4日(火曜)~令和7年11月7日(金曜)原則14時~17時 
お子さんをお連れいただく必要があります。願書交付の際に、日時のご相談をさせていただきます。

幼稚園選択制の利用について   

幼稚園選択制の利用を希望される場合は、上記日程の申請となります。

選択制の利用について詳しくお聞きになりたい場合、願書交付・受付日程にご都合が合わない場合、お引越し等ご事情がおありの場合等は、ご遠慮なく園までお問合せください。(077-537-2424 平日9時から17時まで)

ご両親ともに就労されている場合でも、一時預かり保育を利用して幼稚園を選んでいただくことも可能です。預かり保育の詳細は、以下に掲載しておりますのでご覧ください。

一時預かり保育について

石山幼稚園では、保育日に在園児を対象とした一時預かり保育を行っています。

申請をしていただくと、どなたでも1回300円でお預かりできます。

就労等の要件がおありの方は、預かり保育の無償化の申請、休業中(夏休み等)の利用申請をしていただくことも可能です。

詳しくは、以下の「働いていても幼稚園」をご覧ください。

令和8年度の入園をお考えの方には、入園願書交付・受付時に預かり保育の申請方法や時期等についてご説明させていただきます。

また、お電話等でのお問い合わせにも対応させていただきます。(077-537-2424)

子育て支援事業

未就園児親子活動に是非ご参加ください。同年代のお子さんの遊びの場としてご利用いただけます。年齢に応じた遊びの提供や親子の触れ合い遊び、季節に応じた製作遊びや在園児との交流などを楽しんでいただけます。徒歩又は自転車、ベビーカーでお越しください。お待ちしております。

石山幼稚園通信「にこにこ通信」

「にこにこ通信」を通して石山幼稚園の子どもたちの様子をご紹介します。下記のリンクからご覧ください。

大津市立幼稚園の案内

大津市立石山幼稚園は、大津市の公立幼稚園です。

保護者や地域の方々、近隣の大津市立大平保育園、石山小学校、石山中学校と連携しながら、一人一人の子どもの豊かな育ちを支えています。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 石山幼稚園
〒520-0861 大津市石山寺三丁目17-8
電話番号:077-537-2424
ファックス番号:077-537-2424

石山幼稚園にメールを送る