パイプライン第112号
パイプライン第112号(平成30年7月15日発行)

デジタルブック版
PDF版
10ページ・11ページ (PDFファイル: 627.7KB)
内容
表紙
琵琶湖の景観・足元に・・・
2ページ
企業局図鑑(ハイロート)
3ページ
今年の夏休みの自由研究は、これでキマリ!「水道水が生まれる浄水場&汚れた水が生まれ変わる水再生センター」施設見学ツアー/ガス事業の在り方検討について
4ページ・5ページ
下水道の正しい使い方/植栽土壌(浄水工程で発生した土から作った土壌)を使っていただきました/大津っ子まつり(平成30年5月20日開催)でのワンカップアンケート結果を紹介します
6ページ・7ページ
特集第3弾「今、浄水場がアツい」
8ページ・9ページ
企業局でんごん板
安全型ガス機器普及促進事業補助金制度のご案内/ガスの安全点検/平成30年度下水道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ/水道管の洗浄作業にご協力ください/漏水調査にご協力ください
10ページ
企業局でんごん板
検針にご協力ください
今号のちょっと見てなす
11ページ
親子ふれあいクイズ
12ページ
ふれ愛クッキング×ふれあい給食(豆腐のステーキジンジャーソースのあんかけ)
この記事に関するお問い合わせ先
企業局 企業戦略・危機対策室
〒520-8575 市役所新館5階
電話番号:077-528-2863
ファックス番号:077-523-3399
企業戦略・危機対策室にメールを送る
更新日:2019年05月07日